2017年2月18日(土)⛅
第331回山行は、北八ヶ岳のスノートレッキングを予定しましたが、予報は悪天。
急遽、付近のところを探すと、入笠山が☀マーク。
中央高速道からは、八ヶ岳は天気よさそう?
しかし、見えるのは南側で予定した場所は、北八ヶ岳。
変更したとおり日本三百名山「入笠山(標高1,955m)」に向かう。
晴れていたのもつかの間、登山口の冨士見パノラマリゾートに着くと、曇っていて寒い。
↑ ゴンドラリフトに向かう途中から見たスキー場
ゴンドラリフトで一気に入笠山に向かい、参加者9人でスノートレッキング開始。
↑ 降りるときのゴンドラリフトです。
歩き始めは、まあまあの人出ですが、帰りはすごい人でした。
↑ 湿原内に入っている人がそり遊びをしています。いいのかな?
■登頂した山:入笠山(1,955m)
■入湯した温泉:富士見温泉「ゆ~とろん水神の湯」
行程は、石橋 04:30→壬生IC 04:39(北関東・東北・圏央・中央道)諏訪南IC07:40→08:00富士見パノラマリゾート
「ゴンドラリフト山麓駅」08:30=「山頂駅」08:45
「山頂駅」…(林道・岩場回避コース)…
↑ 夏は湿原になるところを高度を上げていきます。湿原をあらさないように柵の中を歩きます。
10:05入笠山10:10…
↑ 山頂です。北からの風が冷たすぎ。早々に下山です。
↑ 山頂からは富士山も見えました。
(表登山道)…マナスル山荘…10:35山彦荘(ランチ)11:07…
「ゴンドラ山頂駅」11:26=「山麓駅」11:39-12:07ゆ~とろん水神の湯(入浴・休憩)13:39-
↑ 帰り道、快晴の中、正面に本日登る予定の八ヶ岳が気持ちいい。早くから天気が晴れてくれれば…。
佐久南IC-佐久小諸JCT16:02(上信越・関越・北関東・東北・北関東道)壬生IC18:00-石橋18:10
第331回山行は、北八ヶ岳のスノートレッキングを予定しましたが、予報は悪天。
急遽、付近のところを探すと、入笠山が☀マーク。
中央高速道からは、八ヶ岳は天気よさそう?
しかし、見えるのは南側で予定した場所は、北八ヶ岳。
変更したとおり日本三百名山「入笠山(標高1,955m)」に向かう。
晴れていたのもつかの間、登山口の冨士見パノラマリゾートに着くと、曇っていて寒い。
↑ ゴンドラリフトに向かう途中から見たスキー場
ゴンドラリフトで一気に入笠山に向かい、参加者9人でスノートレッキング開始。
↑ 降りるときのゴンドラリフトです。
歩き始めは、まあまあの人出ですが、帰りはすごい人でした。
↑ 湿原内に入っている人がそり遊びをしています。いいのかな?
■登頂した山:入笠山(1,955m)
■入湯した温泉:富士見温泉「ゆ~とろん水神の湯」
行程は、石橋 04:30→壬生IC 04:39(北関東・東北・圏央・中央道)諏訪南IC07:40→08:00富士見パノラマリゾート
「ゴンドラリフト山麓駅」08:30=「山頂駅」08:45
「山頂駅」…(林道・岩場回避コース)…
↑ 夏は湿原になるところを高度を上げていきます。湿原をあらさないように柵の中を歩きます。
10:05入笠山10:10…
↑ 山頂です。北からの風が冷たすぎ。早々に下山です。
↑ 山頂からは富士山も見えました。
(表登山道)…マナスル山荘…10:35山彦荘(ランチ)11:07…
「ゴンドラ山頂駅」11:26=「山麓駅」11:39-12:07ゆ~とろん水神の湯(入浴・休憩)13:39-
↑ 帰り道、快晴の中、正面に本日登る予定の八ヶ岳が気持ちいい。早くから天気が晴れてくれれば…。
佐久南IC-佐久小諸JCT16:02(上信越・関越・北関東・東北・北関東道)壬生IC18:00-石橋18:10
八ヶ岳の方ですか。雪景色の中ですね。
スノートレッキングって山スキーじゃなくて雪の中を歩くんですか? スキー場近くなんですね。でも寒いし疲れそうですね。吹雪いていないから助かったかな。