Controlled Bleeding - Penetration [ 1992 , USA ]
June 8 ( Mon )
トウライスルブルーマンデー・・・
ランチに生姜焼き定食と餃子をくってきて、アイスコーヒーとアイスを買ってマイデスクへ戻る。
では、Controlled Bleeding の実践の場裡を聞きましょう、イェイ!
1. Blessed Is The Burning Room
先ずは、インダストリアル系・マシーンガンから始まりますね( ・∀・)ノ 幸先良いスタートを切りました。
2. Now Is The Time
そうだ そうだ、今こそ労働者・人民は安部政権打倒!へと進撃しよう!
3. Auto-Grind mix
好調です。 初期の頃の彼らは下らないノイズに狂奔してたが、一発それをぶっ飛ばしたインダストリアル系の一撃で在ります。
4. Consecration's Will
中々海苔のいいインダストリアルが展開されております。
hey ! C.bleeding にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス うーん、いいねえ(^^♪
5. Dead Man Reality
まずまずかな、1990年代はインダストリアル系の第2次ブームで沢山ユニットがいたが、殆ど蒸発しくさった。残存してるのは、Ministry Frontline Assemblyくらいか。
6. In Penetration remix
こうして久し振りに聴いてみて、中々良い海苔のインダストリアル系のパロールですねえ。
7. Will To Power
心地よいインダスがエクスパンドしております。
ほんじつの朝刊見出しヨリ、
「新型コロナ 3か月ぶりに死者ゼロ」
このシナ・武漢発症の憎いウィルスも、終息へと向かっているようで目出度い事です。 マスクは届いてるが、10万円はまだかな。 まあ、はした金どうでもいいw
8. Praying In Fire
インダストリアル系マシーンガン! 中々いいねえ(^^♪
9. Scrap Metal
さあラストスパートだ。 ライヴであって、やはりその場所に僕も行きたかったな
はてここらで「b 栗入りどら焼き」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、粒餡ち、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
10. Awakened Beneath The Ground
宴もたけなわですが、ラストと相成りました。 何しろ令和ですから若干古びた感じも正直にありますが、まずまずの展開です。傾聴しておりますと、バーンと弾けて終わります。
★★★★
C。Bleedingでしたあ。 懐かしい円盤で、インダストリアル系の好きな方へオススメ。
はて歯磨きして午後の職務を捌いてしまいますか。
JL1UTS Nick @ 職場