母校である静岡市・横内小学校の運動会の模様をYouTubeで発見した。古い校舎がなつかしい! 昭和34年(1959年)とあるから、私より5年以上後輩の生徒たちか・・・校庭にあふれんばかりである。“団塊”の世代だろう(笑)。昔は運動会が学校の一大行事だった。投稿した人に感謝する。
最新の画像[もっと見る]
-
金太郎アメ 6時間前
-
フジテレビ騒動記(休止) 7時間前
-
吉永小百合の写真集 1日前
-
『思想家』とは何か? 3日前
-
ディオゲネスと人間の“誇り” 4日前
-
アリ(蟻)の話・・・大杉栄の論文 4日前
-
大杉栄の「相互扶助論」とダーウィニズム 4日前
-
<まとめ> 明治17年・秩父革命 4日前
-
明治17年・秩父革命(1) 4日前
-
大杉栄とアナーキズム 5日前