・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●奈良県 明日香村② 花と蝶

2011年06月23日 22時03分32秒 | ★奈良県
奈良県の明日香村の画像ですがまだたくさん残っていました。

こちらは先日アップした明日香の棚田などの風景です。

日中、ブログを更新しようと思っていたのですが、遅くなり、もう眠くなったので、簡単にアップしようと思ったのですがまた長くなりました。

トップの画像は、明日香に着いてすぐ昼食の後、近くを散策した時に見つけたアゲハチョウです。
今年初めての蝶々だったかな?

お花は三尺バーベナです。
るなさんから、教えていただきました。

近くに石舞台古墳がありました。
石舞台、高松塚古墳、甘樫丘からの風景、長谷寺の登廊と紫陽花、京都の天龍寺の紫陽花はまた日を改めてアップしたいと思っています。





モンシロチョウ


モンシロチョウ


アジサイ


ヒメジョオン?


このアゲハ蝶は、近くの民家の庭先のお花に止まっていました。


カタツムリ

夫が葉に乗せたのですが落ちてしまいました

            

宿泊したお宿です。




祝戸荘というお宿でした。


案山子さんが迎えてくれました。


面白いことに、一部屋ごと、離れになっているのです。



お部屋は2人なのに20畳でした。
宿泊料金は、普通のお部屋と同じで、このお部屋しか空いていなかったのです。

夕食は古代食でした。普通のお料理より割高でしたが、ほとんどの方は古代食のようでした。




        

食堂


古代食


朝食は一般的なものでした。


翌日の朝撮ったキュウリの花


カボチャ


今回の明日香の画像を(アップ済み)フォトチャンネルに登録しました。


このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログ


YouTube




最新の画像もっと見る