・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の4月の花(13) 雨のしずく ワスレナグサ ミヤマオダマキ のとキリシマ スズラン アマドコロ ミヤコワスレ

2023年04月27日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

トップはワスレナグサと雨のしずく

昨日は、一日中雨でした。

雨の日は家にいるより、お花を撮るチャンスです。お天気が良いと同じような画像ばかりになりマンネリ化しますが、雨が降ると素敵に変身します。

雨なので、軒下や、傘を差して望遠ズームで撮りました。雨が降るとマクロレンズでは近づいて撮るのは大変です。

ミヤマオダマキ

 

 

 

画像ソフトを変えたところ色合いが変わりました。 SONY  上は、Adobe Lightroom Classic

どちらの色が正しかったかな?

 

石の間 ところどころにスズランが咲いています。

 

トリミング拡大

 

上の画像の左のスズランをアップで  スズランはすぐ増えるので、抜いていたら、石の後ろに根が回って咲きました。 

 

木と石の間から開花

 

のとキリシマツツジ

 

アマドコロ

 

鉢植えのスズラン  右はワスレナグサ

 

ワスレナグサ  トップもワスレナグサです。

 

ミヤコワスレ

📸SONY ILCE-7C(α7C)

タムロン 18-300mm F3.5-6.3 

 

 

一年前の記事

 
●我が家の4月の花(11) ハナミズキ クレマチスモンタナ ヒメウツギ
昨日、日差しはあまりなかったのですが、ハナミズキを早く撮らないと見ごろを過ぎそうだったので、Cyber-shot DSC-RX10M4の望遠側で覗いてみると、丸い形をした開花......
 
4月27日(木)
883位   1638PV |495UU |3157583ブログ中
 
 


最新の画像もっと見る