6月7日に行った龍双ヶ滝のコラージュを作りました。
▼こちらは、家を出て、石川県白山市白峰から国道157号線を通ると 途中展望台があり、道の駅瀬女で買ったお弁当を食べました。
勝山の町が見渡せます。
ニッコウキスゲとツバメは、石川県の白峰の道の駅で撮りました。
トップのコラージュは、以前大きいサイズの画像をそれぞれアップしました。
▼今日はコラージュ2枚だけにしようと思ったのですが、↑使った画像を加えました。
展望台から
駐車場
咲いていたお花 キリンソウ?
ニッコウキスゲは石川県白峰の道の駅「瀬女」せな
トイレのツバメさん
今年はツバメの雛を撮れなかった(;へ:)
この子はひょっとして雛が大きくなったのかな?
一年前の記事
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
▼こちらは、家を出て、石川県白山市白峰から国道157号線を通ると 途中展望台があり、道の駅瀬女で買ったお弁当を食べました。
勝山の町が見渡せます。
ニッコウキスゲとツバメは、石川県の白峰の道の駅で撮りました。
トップのコラージュは、以前大きいサイズの画像をそれぞれアップしました。
▼今日はコラージュ2枚だけにしようと思ったのですが、↑使った画像を加えました。
展望台から
駐車場
咲いていたお花 キリンソウ?
ニッコウキスゲは石川県白峰の道の駅「瀬女」せな
トイレのツバメさん
今年はツバメの雛を撮れなかった(;へ:)
この子はひょっとして雛が大きくなったのかな?
一年前の記事
●卯辰山花菖蒲園② ヤマアジサイ(山紫陽花) ハナショウブ(花菖蒲)昨日は、卯辰山花菖蒲園のアジサイとハナショウブをアップしたのですが、画像が沢山残っていました。▲▼ヤマアジサイだと思いますが、駐車場の後ろに咲いていました。この紫陽花は、入...
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから