延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

南国ムードの 堀切峠へ行ってみました ~ 宮崎の観光名所です(1)

2016-11-14 | ドライブ・旅行
今は昔(昭和30年代後半から40年代にかけて)南国宮崎が新婚旅行先として人気を集めたそうです。 フェニックス並木や ハマユウそして 鬼の洗濯岩など、美しい海岸風景を目の当たりにする南国ムード豊かな 堀切峠も きっと人気スポットの一つであったと思われます。 . . . 本文を読む
コメント (23)

今宵は 七夕 ~ イルミネーションでメルヘンの世界への誘い

2016-07-07 | ドライブ・旅行
表題の写真は、宿泊した別府のホテルの イルミネーションです。本日(7月7日)は 七夕ですね、七夕に関係ありませんが、七夕にふさわしく 煌びやかな イルミネーションをご覧いただきます。 . . . 本文を読む
コメント (24)

景勝地 「万座毛」 や 歴史の 「琉球村」、「首里城」 等へ ~ 山仲間沖で縄縄(3)

2016-02-04 | ドライブ・旅行
表題の写真は 沖縄きっての景勝地「万座毛」の奇岩の海岸風景です。その他 沖縄を代表する観光地に 行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (30)

沖縄最北の絶景 「辺戸岬」 や ジンベエザメの「美ら海水族館」へ ~ 山仲間で縄縄(2)

2016-02-03 | ドライブ・旅行
表題の写真は 美ら海(ちゅらうみ)水族館で、ジンベエザメが 立ったまま大量の海水と一緒に餌を飲み込む とても神秘的な光景です。 . . . 本文を読む
コメント (22)

山仲間で 沖縄旅行に 行って来ました。

2016-01-30 | ドライブ・旅行
山仲間の3家族で、昨年(2015年)は4月、姫路城 と 大阪造幣局桜通り抜け に 行きましたが、同じメンバーで 今年は 沖縄旅行に行って来ました。 昨夜(1/29)2泊3日の旅から 帰り着いたばかりです。 . . . 本文を読む
コメント (26)

GW・5年ぶりの 栗林公園(2) ~ フジの花が見ごろでした

2015-05-07 | ドライブ・旅行
「GW真っ只中 5年ぶりの 栗林公園 へ」の続きです。栗林公園HP(本日の花情報)でも述べられてます様にフジのお花が見ごろでした。 . . . 本文を読む
コメント (26)

GW真っ只中 5年ぶりの 栗林公園 へ

2015-05-06 | ドライブ・旅行
GWの真っただ中お久しぶりに 栗林公園(りつりんこうえん)をのんびり歩いてみました . . . 本文を読む
コメント (22)

山仲間で「名城と名桜」鑑賞旅の後は 宮崎に帰り花散策

2015-04-20 | ドライブ・旅行
世界文化遺産 姫路城 と大阪造幣局 サクラの通り抜け の旅の後 、神戸発のフェリーで 翌朝(4月14日)宮崎港に到着しました。岡市に帰る前に・・・宮崎港 近くの「フローランテ宮崎」にお花鑑賞に立ち寄ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (28)

大阪造幣局 「 桜の通り抜け 」 

2015-04-18 | ドライブ・旅行
昨日記事平成の大修理を終えた 世界遺産「 姫路城 」の後は、今度は 大阪造幣局「 桜の通り抜け 」に向かいましたさて 桜の状況は・・・?? . . . 本文を読む
コメント (26)

平成の大修理を終えた 世界遺産 「 姫路城 」

2015-04-16 | ドライブ・旅行
平成の大修理を終えた 姫路城が 5年半ぶりに平成27年3月下旬より一般公開されましたが、早速 見学ツアーに参加してきました。 . . . 本文を読む
コメント (28)