表題の写真は、大船山(TAISEN ZAN)頂上です
モデルは 婦人部さん達
モデルは 婦人部さん達
既報(速報記事)で ↓
「大船山 2019年紅葉状況(速報)10月10日の御池はまだ緑葉。」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/33833d0be38baecb7a5d7051cd22de65
続きです。
「大船山 2019年紅葉状況(速報)10月10日の御池はまだ緑葉。」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/33833d0be38baecb7a5d7051cd22de65
続きです。
本記事は、
大船山 登山記の概要です。
大船山 登山記の概要です。
実登山日:2019年10月10日
天候は:快晴
登山者は3名:自分とカミさん それに婦人部Aさん
登山ルート
岳麓寺ルートを登り、 東尾根を下る
下の地図 ①~⑨ をご参照
昼食を含め およそ8時間の周回です。
岳麓寺ルートを登り、 東尾根を下る
下の地図 ①~⑨ をご参照
昼食を含め およそ8時間の周回です。
山と高原地図の一部分コピーです
↓
↓
岳麓寺(駐車場)出発
岳麓寺は 歴史といにしえのろまんを感じました。
8時20分 登山開始
岳麓寺は 歴史といにしえのろまんを感じました。
8時20分 登山開始
↓
登山道
青い空に白い雲
特異な山容の「黑岳」が噴煙の様
山の魅力を感じる光景でした。
↓
青い空に白い雲
特異な山容の「黑岳」が噴煙の様
山の魅力を感じる光景でした。
↓
牧場内の道は お花畑でした。
1)ウメバチソウ
清楚で可愛いお花です
↓
2)ヤマラッキョウ
ユニークなお花です
↓
ユニークなお花です
↓
牧道を終えると 樹林帯のなか
ここから 本格的な登山道
↓
樹林帯のなか(登山道)では、
トリカブトのお花が 随所で目につきました。
↓
トリカブトのお花が 随所で目につきました。
↓
鳥居窪 ③(標高およそ1400m)
ここでしばしの休息
見上げる大船山 東面
紅葉の兆しは 全く見当たらない
↓
紅葉の兆しは 全く見当たらない
↓
鳥居窪の
草原には リンドウの群生が見られました。
秋を身近に感じるお花ですね
↓
秋を身近に感じるお花ですね
↓
大船山の石仏さま
登山の安全を祈願します
↓
登山の安全を祈願します
↓
登山道はさらに急傾斜
大きな岩がごろごろの登山が続きます
散りモミジもほとんど見当たりませんでした。
↓
大きな岩がごろごろの登山が続きます
散りモミジもほとんど見当たりませんでした。
↓
入山公の兜岩(8合目)
岩場の紅葉は 比較的早いのですが
今はまだ グリーングリーン
↓
岩場の紅葉は 比較的早いのですが
今はまだ グリーングリーン
↓
大船山頂上 ④
8時20分出発、12時前に 頂上です。
目前の久住連山の 絶景を眺めながら・・・
先ずは 頂上で「山ご飯」でした😃 。
↓
8時20分出発、12時前に 頂上です。
目前の久住連山の 絶景を眺めながら・・・
先ずは 頂上で「山ご飯」でした😃 。
↓
大船山頂上から
ダンバル & 米窪方面の眺め
↓
ダンバル & 米窪方面の眺め
↓
御池(おいけ)方面
紅葉は まったく見られない
↓
紅葉は まったく見られない
↓
大船山・御池 ⑤
紅葉は全く見られなかったけど
水面に映る景色と青い空が 実に素晴らしく
しばし 見とれていました
↓
ご参考用
大船山御池の紅葉
2015年10月10日撮影
↓
2015年10月10日撮影
↓
この様な紅葉風景が見られるのは
今年は
10月20日以降になるものと 思われます。
今年は
10月20日以降になるものと 思われます。
下山
東尾根を下りましたが
冒頭の地図(⑥~⑨)
やはり 紅葉は 全く見られませんでした。
東尾根を下りましたが
冒頭の地図(⑥~⑨)
やはり 紅葉は 全く見られませんでした。
予定どうり
昼食休憩も含め およそ 8時間の周回でした。
昼食休憩も含め およそ 8時間の周回でした。
ちょうど1年振りの 大船山登山
東尾根の急下りは ちょっと 足が疲れました 😪
速報でも述べましたが
今年の紅葉は 1週間以上遅れている様でした。
今年の紅葉は 1週間以上遅れている様でした。
ウメバチソウの愛らしいこと
こんなにも美しい花だったのですね
真ん丸に咲くヤマラッキョウにトリカブトまでも咲いていたのですね
青空が素晴らしく 綺麗ね~
紅葉はまだ先になりそうですね
その上の新緑の頃❔の青空を映す御池もおだやかで、好いです。
台風一過のきのうは青空でしたが、きょうは再び雨模様です。
被災地は大変です。
ラグビー・ワールドカップの日本勢が、四戦を全勝して決勝トーナメントに進出したのに元気をもらえると幸いです。
こんにちわ
九州の山々にも紅葉前線が南下してきましたね
今年10/30に牧ノ戸峠を基点に沓掛山まで計画しています。
ご都合が合えば是非セッションしたいですね
草原には ウメバチソウや ヤマラッキョウ
そしてリンドウも
樹林帯の中では トリカブトのお花
結構楽しめた登山でした。
紅葉は 想定上に遅く まだグリーングリーンでしたが
青空のもと
美しい自然と 秋の野草に恵まれた登山でした。
今年は 何時までも暑いですね
紅葉も一週間以上は 遅れそうです
自然相手では 仕方無いですンね
いつもご感想ありがとうございます。
ラストの写真は参考用で
2015年10月10日撮影です。
今年は 紅葉が遅くまだグリーングリーンでした。
紅葉は無くても
池に写る景色には しばし見入りました。
台風19号は どうだったのでしょうか
首都圏直撃だったので心配です
今年は くじゅう山系の紅葉は
かなり遅れている様です
10月末に くじゅう方面にお出になるのですか
例年だと「遅い」と思われますが
今年はベストシーズンかもしれませんね
私事
都合で10月27日から しばらく 登山できない日が続きそうです
お気をつけてお出かけ下さい
九州の旅 記事を楽しみにしています
本日は ありがとうございました。
>関西から初九重にいざ!
そうでしたか
阿蘇くじゅうは 四季をとおして素晴らしい山が
沢山ありますから期待してお出かけください
くじゅうの紅葉もお見事ですよ
是非登山にお出かけ下さい。
自分のお勧めは「くじゅう三俣山」です
当日、お天気がよければ」良いですね
拙ブログをご覧いただき感謝
また 計画にお役に立てて良かったです
ありがとうございました。