![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/40a01c53f829e6296be241590bee7925.jpg)
(1)↑
表題の写真は、
2021年10月23日の阿蘇山の
阿蘇五岳の様子です。
阿蘇山噴火
阿蘇山は ニュースでも報じられたとうり
2021年10月20日 11時43分頃 噴火
毎日新聞(10月21日朝刊)一面記事です
(2)😲
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/a270306af18c69838a4a1c162905d38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/57ee19f4c81490848d144cd397556f26.jpg)
新聞記事の写真では 凄い噴煙でしたが
噴火から3日後の 2021年10月23日には、
上の記事が信じられない程
噴煙もわずか(平常と変わらず)穏やかな山の姿でした。
(3)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/623d86d8c4691c29cc61bb375bc632d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/94c3cbb8bf43548113fb5dfaad43015e.jpg)
しかし
山麓の高森町では
ドングリも灰をかぶっていました
(4)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/b26dcff696a5f2d5cb8690d5c205b332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/24364b867b23fb42598eea38730b56a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/943d7328b6fd5c5e31fdb0a49aad26de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/a919a0383472ac556a141aae3717bdae.jpg)
改めまして
中岳の 白い噴煙が少し 見られますが
3日前の噴火事は信じられない
(何事も無かったかのような)
美しく雄大な景色でした。
(5)
↓
中岳の 白い噴煙が少し 見られますが
3日前の噴火事は信じられない
(何事も無かったかのような)
美しく雄大な景色でした。
(5)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/fad5c9068e986a08b963f2f8d30d9135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/183f3bfb61f81b5fecc6a85fee513720.jpg)
秋の空と 阿蘇の山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/cd6fd81198030218bfe7f0bce77ef7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/141a9181ef0ca57fa18fdf35aadc4574.jpg)
今は 遠くから眺めただけの阿蘇山でしたが
この景色には 癒されます
(6)表題の写真再掲
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/7af89039adef675e4f59ba8e465939f4.jpg)
10月20日爆発の時
登山者が16名いたとのことで
御岳山を思い出しましたが・・・
全員無事に下山出来たとをニュースで知り
本当に良かったと思いました。