本日記事(写真・文章)は”Aさん”からの寄稿です
以前四浦半島に河津桜を見に行ったおり
夫婦岩の真ん中から太陽が昇る様子が見られるのは
3月10日前後と10月上旬の限られた期間のみと聞いていたので
3月7日から車内泊で
日の出鑑賞のスポット 大分県佐伯市・豊後二見ヶ浦に出かけました。
3月8日 豊後二見ヶ浦にて
無風快晴で夫婦岩の長さ世界一のしめ縄の中央付近から
太陽が昇り始め、それは心洗われるように美しい
↓
この様な美しい
朝日を眺め、幸運が舞い込んできそうです。
コリャ~春から幸先善いぞ~(笑)ヽ(^。^)ノ
(A)
行かずしてこの朝日
ありがとうございます
お見事! 素晴らしい写真です。
https://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136254831888.html
伊勢の夫婦岩より迫力がございますね。
http://www.youtube.com/watch?v=VHH964jHMoI
今日の東京は晴れですが、夜中から強風が吹き荒れており、花粉症の身には辛い一日になりそうです。
朝から花粉症が酷く、やる気がおきません。
昨日の日曜日は、選出された町会役員候補の方々のお宅を一軒づつ回り、お引き受けいただくようお願いして歩きました。
後日お集まりいただき、新しい会長と副会長、それに各役職を決めていただきます。
これで総会まで責任を持てば、私はお役御免になる筈です。(笑)
現職ですので当然最高得票数でしたので、何かと責任の重さを痛感いたした次第です。
神話の世界をからませると、太陽は伊勢から昇って出雲に沈むことになっています。
その伊勢の夫婦岩の間では富士山を拝めるのをテレビで紹介してました。さらには、朝日が昇ってダイヤモンド富士
になることもあるらしいです。
写真を撮るときに、ピースするかしないかは個人の好みでしょうね。年代にもよると思います。
夫婦岩はテレビでしか観たことがありませんが
真ん中から太陽が昇る様子が見られるのは限られた期間しか見られないのですね
車内泊したかいがありましたね
朝日の昇る様子は美しい 絵葉書の様に見えます(^^♪
”Aさん”のレポでしたが
普通は、ちょっとお目にかかれない、美しい風景ですね
車中泊はやはり寒かった様ですが・・・
頑張っていただいたおかげで素晴らしい日の出を拝無ことが出来ました。
ありがとうございました。
また よろしくお願いします。
写真、お褒めいただきましてありがとうございました。
(Aさんになり代わりましてお礼を申します)
”Aさん”~寒い中での頑張りがいがありました
感動の写真だと思います。
夫婦岩について
いろいろ調べていただきまして・・・
リンクありがとうございました。
伊勢の夫婦岩
私(Kは)伊勢の二見ヶ浦を実際に拝見したことはありませんが
豊後二見ヶ浦とまるでうりふたつですね
よく似た地形が有ったものだと驚きます。
町会役員
新役員選出もなかなか大変だったと思います。
大きな肩に荷を下ろされると
あQ様は糸の切れた凧みたいになりますかね・・・(^o^)。
もう少しですね
ラストスパート頑張って下さい・
ありがとうございました。
また よろしくお願いします。
夫婦岩の真ん中から太陽が昇るのは、一年をとおして
限られたわずかな期間だけ
それのチャンスを狙って撮影に向かわれた”Aさん”に感謝です。
>神話の世界・・・太陽は伊勢から昇って出雲に沈むことになっています。
そうでしたか、知りませんでした
また一つ覚えることが出来ました(*^_^*)
↑伊勢の二見ヶ浦 (あQ)様のリンク拝見しましたが
よく似たものですね まるで双生児ですね
ここからダイヤモンド富士が見えるのですか?
それこそ限られた期間の一瞬のチャンスでしょうね
もし写真におさめることが出来たら
まさに、その価値はダイヤモンドでしょう
「ピース!」
バスの後ろとは愕き\(◎o◎)/
胸の付近の好位置?に存在する丸いものはテールランプではないようですが
何でしょうね
↑上でも述べさせていただきましたが
年間を通して、限られたわずかな期間だけ
それのチャンスを狙って撮影に向かわれた”Aさん”に感謝です。
何度拝見しても、神々しいく美しい風景ですね
Aさんになり代わりましてお礼申し上げます。
お褒めのご感想いただきましてありがとうございました。
また よろしくお願いします。
北海道の夫婦岩・・・のお話しを伺い早速検索してみましたら
北海道だけでも5カ所ありました。
全国には、考えていた以上に沢山あって驚きです。
豊後二見ヶ浦のしめ縄は長さ65m、最大直径75cm、重さ2トンと、
ギネスブックにも登録された日本一の長さのしめ縄で
毎年12月にそのしめ縄作りが行われているようです。
たいへんな作業でしょうね
北海道はまだまだ春は遠い感じで、寒いでしょうね
ありがとうございました。
また よろしくお願いします。