ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
延岡の山歩人K
季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています
涼やかな「ミツバツツジ」満開 ~ お花畑の白岩山(4/4)
2014-05-20
|
宮崎県の山
昨日記事(九州一のシャクナゲの森)からの続きです。お花畑の白岩山にふさわしく「ヤマシャクヤク」と「シャクナゲ」のお花を鑑賞してきましたが、今日の記事は「ミツバツツジ」です。 . . .
本文を読む
コメント (27)
今度は九州一の「シャクナゲの森」へ ~ お花畑の白岩山(3)
2014-05-19
|
宮崎県の山
昨日記事(ヤマシャクヤク咲く白岩山)からの続きです。白岩山ピークの岩場を下った後は、霧立越を南下し「シャクイナゲの森」に向かいました。 . . .
本文を読む
コメント (22)
「ヤマシャクヤク」の花咲く白岩山
2014-05-18
|
宮崎県の山
向坂山から、目的の白岩山方面に向かう縦走路は、霧立越と言われる、いにしえのロマンと歴史の道です。 . . .
本文を読む
コメント (30)
向坂山を縦走して・・・ ~ 白岩山のお花畑へ向かう(1)
2014-05-17
|
宮崎県の山
今日のミツバチ山旅は、白岩山のお花畑(ヤマシャクヤクとシャクナゲ)を求めて~カシバル峠から「向坂山」に登り、その後 尾根伝いに「白岩山」に向かいます。 . . .
本文を読む
コメント (22)
行縢山の「ササユリ」~ 2014年05月14日現在の開花情報です。
2014-05-15
|
宮崎県の山
行縢山(むかばきやま)の「ササユリ」開花状況が知りたくて、2014年5月14日 雌岳岩場を確認してきました。 . . .
本文を読む
コメント (34)
スイレンの後、他のお花さんを愛でる ~ 登山の疲れを癒しの日(2)
2014-05-14
|
延岡市
昨日記事(延岡植物園-スイレン満開)の続きになります。 同じ延岡植物園にて、 その他の美しいお花さん達に癒されます。 . . .
本文を読む
コメント (22)
登山の疲れを癒しの日 ~ スイレンの花満開の延岡植物園
2014-05-13
|
延岡市
「夕刊デイリー新聞記事」= 「夏の花スイレン咲く-延岡植物園」の記事を思い出して、5月10日、同園へ、 スイレンのお花鑑賞に行ってきました。 . . .
本文を読む
コメント (18)
シャクナゲの花に酔いながら、ゆっくり下山 ~ シャクナゲの山・前岳(4/4)
2014-05-12
|
大分県の山
下山しながら、このシャクナゲの山をもう一度じっくり眺めてみました。 . . .
本文を読む
コメント (24)
仙人岩を経て頂上へ ~ シャクナゲの山・前岳 登山(3)
2014-05-11
|
大分県の山
シャクナゲのトンネルが続く登山道~仙人岩の奇岩を通過して、頂上に到着しました。 . . .
本文を読む
コメント (20)
登山道は圧巻の花トンネル ~どこを観てもシャクナゲの・前岳(2)
2014-05-10
|
大分県の山
シャクナゲの山「前岳」は、 標高 1,334mで、 登山ルート距離はおよそ1,700~1,800mです。その登山道は極端に言えば、登山口から頂上まで延々とシャクナゲの花のトンネルが続きます。 . . .
本文を読む
コメント (22)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#登山ブログ
#いちおし
自己紹介
写真が趣味です
撮影ポイントを求めて・・・近場での山歩きを楽しんでいます。
最新記事
島野浦_ツツジを愛でる 東海場山トレッキング
くじゅう男池 黑岳原生林に ネコノメソウやハルトラノオなど・・
行縢山の岩峰と桜のハーモニー
九重・ミツマタの森_大群生は黄色いジュウタンでした 😲
早日渡駅跡にも春、"満開の桜”に 往年の賑わいが偲ばれる
くじゅう・清滝、サバノオが満開 花まつりでした。
くじゅう方面に春の使者、ユキワリイチゲやアズマイチゲは清楚系の花
巨岩に囲まれた"白山神社"は、知る人ぞ知る大分のパワースポット
お待たせの愛宕山 "河津桜" ~ およそ1ヶ月遅れて満開
春先(咲)の花 "リュウキンカ" 花言葉を信じたい😊
春の気配「梅の花」、一輪ほどの暖かさを実感
残雪の山に 福寿草のつぼみ 可愛すぎでした。
大雪のニュースの中にも梅の花 南国は一足早く春模様
山茶花サザンカ 咲いた冬の山歩道
ロウバイの花 冬の日差しに 香りたつ
>> もっと見る
カテゴリー
延岡市
(470)
宮崎県の山
(428)
大分県の山
(306)
大分県の山・久住山系
(511)
熊本県の山
(189)
その他・九州内の山
(19)
その他・九州外の山
(10)
アルプスの山
(28)
関東北・東北地方の山
(21)
北海道の山
(10)
その他
(75)
ドライブ・旅行
(42)
最新コメント
maria/
くじゅう男池 黑岳原生林に ネコノメソウやハルトラノオなど・・
hidebach/
北風と雑草のアート
アブリル/
北風と雑草のアート
徒然/
高千穂峡にも冬の訪れ、眞名井の滝 と 名残りの紅葉に魅せられて・・
秋桜/
高千穂峡にも冬の訪れ、眞名井の滝 と 名残りの紅葉に魅せられて・・
もか/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
hidebach/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
Unknown/
日本の滝百選「行縢の滝」と「渓谷の紅葉」
アブリル/
由布岳を彩る 志高湖の紅葉(2024年)
bbnmg460/
湧蓋山登山、紅葉黄葉を愛でながら 1人静かな山歩き。
とも/
天ヶ谷渓谷の紅葉は 概ね最盛で感動でした(2024年)
hidebach/
くじゅう「長者原」の紅葉 再チャレンジ(2024年11月13日)
べんけい/
希少花咲く山(続)~ エビネラン や ツクバネソウ、ギンランなど・・
油屋種吉/
日向市 龍宮(鵜戸神社)は、龍が天に昇る 断崖のパワースポット です。
Unknown/
日向市 龍宮(鵜戸神社)は、龍が天に昇る 断崖のパワースポット です。
カレンダー
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
延岡Refresh山の会
由布院日記
ポーランの笛よろず日記
gooブログトップ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について