老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

山桃の収穫

2017年06月22日 | 日記
平成29年6月22日(木)、山桃の収穫をしました.
昨年思い切って大幅に剪定したので今年はあまり実が生らないのではないかと思っていましたが、例年よりは少ないですがルビーのような実が生っていて嬉しくなしました。

山桃の木です。







きれいな実が生りましたよ。











いやー、美味しそうですね。
これを生で食したり、ジャムにします。
ジャムがまた美味しいですよ。

上高地と高山への小旅行

2017年06月22日 | 旅行
平成29年6月20日(火)~21日(水)の1泊2日で上高地・飛騨・高山へ行ったきました。
上高地へは初めて訪れました。
大正池できれいな水と新緑と焼岳、穂高連峰の景色に感動です。





続いて河童橋です。
やはりここが絵になりますね。





河童橋から穂高連峰を望む。



日本アルプスを世界に紹介した英国人宣教師ウェストンのレリーフです。



途中の散策路で見つけた可愛い花です。
後で判りましたが「紅花一薬草」と言うそうです。



新穂高ロープウェーは第2ロープウェーはロープの張り替え工事のため乗れませんでした。
高いところで作業をしているところですが大変ですね。





新穂高ロープウェー駅です。



宿の部屋からの景色です。



翌日は飛騨高山へ。
生憎の雨でしたが桜山八幡宮境内にある「高山屋台会館」を見学しました。





併設されている「桜山日光館」も見学しました。
33人の匠が15年かけて製作された10分の1の日光東照宮の模型です。





初日は天候に恵まれ素晴らしい景色を堪能できました。
2日目は生憎の姉模様でしたが、飛騨の匠の技を真直に見て何か作りたくなしました。



東村山 菖蒲園探訪

2017年06月19日 | 日記
平成29年6月18日(日)、東村山市の菖蒲園に行ってきました。
6月3日~6月18日まで「菖蒲まつり」を開催していましたが、近所なので何時でも行けるつもりでいて結局最終日になってしまいました。
だいぶ菖蒲の花が終わっていて見ごろを過ぎた感じでしたが、種類によってはしっかり咲いていましたよ。

菖蒲園風景です。







線路際にはアメリカアジサイ アナベルが咲いていて、こちらは真っ盛りって感じでしたね。







こちらは蓮池ですが、開花はもう少し先になりそうですね。



開花が楽しみです。


巨峰の袋かけ

2017年06月17日 | 日記
平成29年6月17日(土)、我が家の巨峰の袋かけです。
日除けで植えたブドウの巨峰ですが、元気よく日陰を作ってくれています。
実が着いてきたので袋をかけました。
数えたら33房になりました.











袋の中はまばらに実がついている状態ですが秋の収穫が楽しみです。

清里便り157 : 貸別荘「野わけ」のオープンガーデン見学

2017年06月15日 | 清里便り
平成29年6月14日(水)、奥さんの友人と清里の貸別荘「野わけ」のオープンガーデンの見学に行ってきました。
毎年、関西方面からも旅行会社のツアーが来るほどの盛況だそうです。
16日からの開催ですがその前にそっと見学をしてきました。
当日もNHKの甲府支社から取材が来ていて。、地元の山梨でも注目されているようです。

駐車場からの景色です。





入口です。



遠くに南アルプスが望めます。



貸別荘の合間などに上手く花壇が設けられていました。











バラが評判のガーデンですがまだ少し早かったようですね。
でも、素敵なガーデンを満喫できました。

次は、柳生博の「八ヶ岳倶楽部」へ訪れました。
森の中に木道が気持ち良かったです。



フクロウのオブジェも雰囲気にとてもなじんでいました。



森の中の画廊です。
素敵な絵が飾られていました。







そこの屋根には山野草が茂っていて驚きました。



山野草などの販売エリアです。



心配した梅雨時の天気でしたが、快晴に恵まれ新緑の八ヶ岳の麓の清里を楽しんできました。