ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

覚えること、覚えてもらっていること

2011-11-17 20:24:30 | 私の生活
皆様、こんばんは。


先日から、偶然、高校時代の色んな教科の先生に会いました。


それもジム兼サウナで・・・・・(笑)3人中、2人は(サウナのため)『裸体』で・・・・・(笑)←想像した人、気持悪くないですか?


裸はどうでもいいんですが、こちらはさすがに『英語=○○先生』とか『一人』ですから、すぐに分かるものの、一人の先生はどうかな?と思いましたが、何とか?接骨院をしている噂を聞いていた?とかで、覚えてくれていました。


話は、多少、ちんぷんかんぷん(←すみません。)も、やはり嬉しいものでした。


他の二人のうち一人の先生は、すみません、在学中にはおられない先生でしたが、お世話になっている先生で、もう一人はちょくちょく、『裸体』で会います?。


ちなみにその先生先日は、


私『先生、こんばんは。』


先生『興奮していたから、分からんかった』


私『興奮?』 事情をきくと納得しましたが、『興奮していた』の返しはないかと・・・・・・


何とか、お会いした方に『覚えてもらっていた』ことは、仕事に置き換えると、『患者様にも同じように・・・・』という思いになりました。


唯一の特技?というか、接骨院で患者様を治療させてもらうときに、『1対1』の時間が、他の仕事に比べても多いですし、それが反復されることも多いですから、今のところ『よく覚えれている』と思います。


継続できるように・・・・



話は戻りますが、始めに書いた先生、担任を持ってもらったこともないし、私が特別勉強ができたわけでもない中で、思いだしてくれて・・・・



何十年先でも見習おう?と思います。



頑張ろう 日本



今朝も、寒さ、暗さ、朝の早さに負けず(笑)福知山市倫理法人会『モーニングセミナー』に行ってきました。



さて、私なりに参加していますが、来週は福知山マラソンの次の日(笑)どうする?・・・・・自分に問いかけてみました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする