goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

自分に『勝手』に近いところから注目でした。

2011-11-21 22:02:46 | 私の生活
皆様、こんばんは。


かなり寒~く・・・・なりましたし、患者さんから『丹後の方はみぞれが降っていた』という話を聞きました。


かなり、体調管理を十分に必要ですね。


さて、昨日はブログでも書きましたが、テレビで『スポーツ三昧』な一日でした。


私の『勝手な思い』を入れながら・・・・


一番身近といえば、母校の高校サッカー京都大会決勝。





残念ながら、今年のインターハイ、冬の国立と全国続けての出場にはなりませんでしたが・・・・・


サッカーに疎い私は、正直、世界のサッカー、日本代表、なでしこサッカーより何より、サッカーでは、一番『母校』の試合を注目してみているかも・・・・


前回、5年前の京都決勝と全国大会1回戦に引き続き、試合全部をみましたから・・・・・残念でしたが、こんな思いにしてもらったことに感謝ですね。



続いては、全国女子駅伝京都代表では『常連』


京都から世界へ『木崎選手』





思いだしたのですが、『与謝野町』出身ですから、『与謝野町』代表で、京都の市町村駅伝に出ていると思います。


何が言いたいかと言いますと、市町村駅伝のコースは『わが福知山』(笑)


確か、以前に『与謝野町』出身の陸上部の学生が話していたような・・・・


身近に『京都北部からロンドン五輪へ』これから注目したいですね。


最後に、ソフトバンクの優勝・・・・







秋山監督の『九州弁インタビュー』がよかったと視点が違いますが・・・・


ずっとこの7試合を見ていたわけではありませんが、明らかに『阪神では・・・・』と諦めたくなるほどの、両チームの『強さ』が見れた戦いでしたね。



頑張ろう 日本



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする