私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

やみつき香味から揚げ 訂正です

2022-08-14 05:43:35 | メンタルヘルス
続いて第二弾 切り取ったレシピがでてきたので見たらESSEだった。訂正してお詫びする。で これも嫁さんが作りたいというので共作。鶏むね肉をから揚げ用に切って おろしにんにくと醤油と酒で下味をつける。もみこんでしばらく置く。これに片栗粉と小麦粉を同量入れて全卵を入れて衣をつけるわけで これを油で揚げる。小麦粉と卵が衣に入ってるんで ちょっと唐揚げ寄りのフリッターみたいな感じで揚がる。2度揚げしてからっとさせたいがまあフリッターもどき。漬けダレはみょうが+しょうが+大葉+葱を刻んだものに 4人分で醤油が大匙4 酢が4 水が2まではいいんだが ママーレード大匙6・・これはもうやばいな・・と思ったんで少し減らしたが まあ試作だ。で これを混ぜて揚げた胸肉を10分漬ける。やばそうだから 普通の油林鶏のソースを作れば?と言われたんだが まあ試作だしフリッターみたいだし・・と却下して強行。これが不味くはないのだけど お世辞にも美味しいとは言えない。ママレードが甘すぎる。減らしたのにまだ甘い。で 味がピンボケ。お酒の肴にもダメだし ご飯のおかずにもならない。一口目で5段階の2.5だったが 少し食べてもう1.5だ。これも二度とお目にかかりたくない代物。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油そうめん | トップ | オレンジページやESSEの... »

コメントを投稿

メンタルヘルス」カテゴリの最新記事