素麺は四国の友人からいただいた小豆島の小さな製麺所のを毎年段ボールでお取り寄せしてる。今年は少し上がって代表が申し訳ない・・と書いてたけど いくらになろうがここの素麺以外は食べれない体なんで もう仕方ない。友人がオレペを貸してくれて それの記事で茹でないで蒸らす・・てやつで やみつき油そうめんてのが出てた。嫁さんがしてみたい 絶対美味しいそう・・というので少しの分量でしてみた。はなから信用してない。お湯に3分浸すだけで茹でない。ソースはおろしにんにく+ごま油+オイスターソース+鳥ガラスープをチンしてあわせて 万能ねぎの刻んだのを混ぜる。もうこの時点でやばいな・・と思ったんだが 嫁さんがしたいというなら仕方ない。一口食べた感想はゲロゲロだ。3口でもう無理。生産者の方ごめんなさい・・目先を変えて新しい素麺てわからなくもないけど 昔からポリシーを持ってこさえてる素麺生産者さんには申し訳ない代物になる。あまりにひどかったんで 直後に普通に茹でて食べた。半端なく美味しい。料理雑誌がなんでこんな特集をするのか疑問だけど 先に書いた大村しげさんの京のおばんざいみたいに 先人が試行錯誤して落ち着いたレシピは信用できるが 料理研究家は怪しいのだろう。好きな方を選べばいいんだが。大村しげ他の京のおばんざいは程度のいいのが出たのでポチっした。3冊目だけどこれはそれだけの価値がある。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます