もう1ヶ月後には東京オリンピックが開会します。
東京はパブリック・ビューイングのために代々木公園では樹木の剪定が行われたものの、中止。観客も上限1万人とか言っていますが、ひょっとすると、感染者が増え出したら無観客になります。
かなり寂しいオリンピックですが、仕方ないですね。
世界的な規模で巨額の資金が動いているオリンピック。何が何でも開催しなくてはならないようですね。
最近の出勤日に感じるのは、人の多さ。それでも感染者は減っています。つまり、残念ですが、やはり夜の飲み会が一番感染確率の高い社会的行動のようです。
明日からは夜7時までのアルコール提供が始まりますが、感染者数はまた増えるのではないかと心配します。
そしてオリンピックでどの程度人の移動があるのか。。。観戦チケットをお持ちの方は全国にいらっしゃるわけで、みなさん本当に観戦のために東京へ移動されるのでしょうか?
1万人上限、とか言っていますが、感染者が増えてきたら無観客になるんですよね。チケットの管理は大変です。私も故人が買ったチケットがあって、子供と観にいくかどうか協議中です。
なんてことを「ワンタンメン」を食べつつ、子供と相談しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/84f8f08cda97942818ff96aaa05e325a.jpg)
五反田の『はせべ』さん。
あっさりしていそうに見えるスープなのですが、どっこい、かなり濃厚でした。麺が縮れた平麺でもちっとして、ワンタンはツルッとしていていました。私はなんと、食べきれませんでした!御免なさい。。。
ごちそうさまでした。