無知の知

ほたるぶくろの日記

ゆっくり始動しました

2025-01-18 10:13:45 | 日記
今週はインフルエンザの後遺症を癒しながらの一週間でした。

ウイルスがいなくなったあとの細菌感染のフェーズでは、私食欲が減退します。
熱が高い時も味が変でしたが、熱が下がっても食欲は戻らず。

ともかく味が変で、香りも変。
何を思い浮かべても食べたいと思えない。
そのくせお腹は空いている、、、

いや、食べたい味は思いつくのだけど、それらしきものを
口にしてもその味がしない。

ともかくそんな状態がある程度続き、やっと少しずつ回復してきました。
朝のコーヒーも美味しく感じられるようになったし。

やれやれです。



ところで、品川駅の改良工事が続いています。


品川駅の周辺には、いまだに開かずの踏切が複数あります。
写真はその一つ。

今回の工事で、品川からずっと京急は高架になって、この踏切もなくなる予定。



このあたりも高架になるんでしょうね。
どういう線路の走行になるのか今のところ検討がつかない。

この辺りの鉄橋は古くて大正時代のものだったりします。
日本の鉄道の最初は新橋ー横浜なので、このあたりもまさに。。

変わりゆく東京なのです。







2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2025-01-19 00:05:14
病後は口が不味いですよね。
むしろ病気中よりも食欲がわかないかも。
匂いって大事なんですね。
でも弱ってる内臓のために入荷量を抑えているのかも知れず…
人体の仕組みってうまくできてますね。
返信する
saopenさん (ほたるぶくろ)
2025-01-19 08:15:51
食べたいのに食べられない、というのはなかなか不思議な感覚です。

やっと食べられるようになってきて、味もいつも通りになりましたのでやれやれです。

春に向けてもう少し体力をつけないと!
返信する

post a comment