今週はインフルエンザの後遺症を癒しながらの一週間でした。
ウイルスがいなくなったあとの細菌感染のフェーズでは、私食欲が減退します。
熱が高い時も味が変でしたが、熱が下がっても食欲は戻らず。
ともかく味が変で、香りも変。
何を思い浮かべても食べたいと思えない。
そのくせお腹は空いている、、、
いや、食べたい味は思いつくのだけど、それらしきものを
口にしてもその味がしない。
ともかくそんな状態がある程度続き、やっと少しずつ回復してきました。
朝のコーヒーも美味しく感じられるようになったし。
やれやれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/5759b5785dc72a86f6cf63acd0c8181e.jpg)
ところで、品川駅の改良工事が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/8e6daf35ee4230ed7be14536312bfeb1.jpg)
品川駅の周辺には、いまだに開かずの踏切が複数あります。
写真はその一つ。
今回の工事で、品川からずっと京急は高架になって、この踏切もなくなる予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/c66b2ce54db790b9b8b34e898ff38839.jpg)
このあたりも高架になるんでしょうね。
どういう線路の走行になるのか今のところ検討がつかない。
この辺りの鉄橋は古くて大正時代のものだったりします。
日本の鉄道の最初は新橋ー横浜なので、このあたりもまさに。。
変わりゆく東京なのです。
むしろ病気中よりも食欲がわかないかも。
匂いって大事なんですね。
でも弱ってる内臓のために入荷量を抑えているのかも知れず…
人体の仕組みってうまくできてますね。
やっと食べられるようになってきて、味もいつも通りになりましたのでやれやれです。
春に向けてもう少し体力をつけないと!