やっとこさ、週末にベランダ植物の手入れをしました。
もうコンスタントに10℃を超えるようになったので、
そろそろ芽が動き出しています。
昨年はほとんど手入れをしてやらなかったので、ぼうぼう。
あのままほっといたら枯れてしまいます。
大した数じゃないんですが、秋からこっち、なんだか乗り気にならず。
それが昨日の朝、急にスイッチが入り、、
やっと刈り込み完了。
植え替えをしたかったペラルゴニウムは
根が鉢にしっかり貼りついていてとれず。
昨年もトライしたけどダメだった。。。
今年もかなり頑張ったが、ダメでした。
鉢を割るしかなさそうなんですが、そこまでしなくてもいいかな。
ということで古い根を除けて、新しい土を足してやりました。
少したったら液肥をやります。
その後は有楽町へ。
あの辺りで子供が買い物をしたいとかで、お付き合い。
だいぶん歩き回って疲れたので、
「トリコロール」でお茶をすることに。
前々からこちらのアップルパイとコーヒー(ネルドリップ)
が気になっていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/4c6cd678639da4189d28d29a239f4a56.jpg)
噂のアップルパイ。
すいません。ナイフを入れてから、あわてて写真を撮ったので
奥にはお手拭きの袋を丸めたものが映ってますね(汗)
トリコロールさん。申し訳ないです。
バランスがとてもよかったです。
香りの良いパイ生地とりんごの香りの良さ。
しかも軽い。
ネルドリップのコーヒーは雑味がない。
これは本当に不思議。
そしてこちらも香りのバランスが良いブレンド。
あの辺り昨日は『東京マラソン2021』でした。
(2022じゃないのです、あくまでも2021の延期で2022は中止)
あちこちの通りが通行止めになっていて、横断ができないのです。
だから地下道は結構な混みようでした。
帰ってきたら綺麗な夕焼け雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/cd30b9ba808a13843d3739950020c21a.jpg)
嫌なニュースが多くて気分が暗くなります。
不誠実な人間のうそや言い逃れ。
あっちでもこっちでも。
独裁者、が今だに跋扈している社会。
ともかく独裁が行われるようではダメなのだ。
リーダーシップと独裁の区別がつかない人間たち。
こういうことをほぼ1万年は続けている。
人間の脳ももう少し進化して欲しい。
ある意味、もう絶滅危惧種だ。