サカキ科ヒサカキ属 【ヒサカキ】、姫榊、柃
この辺の山ではまだ「サカキ」は見たことがなく、「ヒサカキ」が多い。庭にも普通に植え込んであり(自然に出てくる?)、神棚や仏壇にも添える。
春は異様な臭いに悩まされるが、晩秋の実に臭いは無い。
実を潰すと、驚くほど鮮やかな濃青色の果肉が指に付き、その中に2mmほどの褐色の小さな種子が入っている。細かな網目が面白い。


方眼は1mm
2022.11.28 柏崎市で
この辺の山ではまだ「サカキ」は見たことがなく、「ヒサカキ」が多い。庭にも普通に植え込んであり(自然に出てくる?)、神棚や仏壇にも添える。
春は異様な臭いに悩まされるが、晩秋の実に臭いは無い。
実を潰すと、驚くほど鮮やかな濃青色の果肉が指に付き、その中に2mmほどの褐色の小さな種子が入っている。細かな網目が面白い。



2022.11.28 柏崎市で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます