鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

新 アンパンマン列車

2016年04月02日 22時20分10秒 | その他

にわか「撮り鉄」してきました。
新しいアンパンマン列車です。
昼休み、いつも通る場所で見かけたので、今日撮ってきました。

JR四国 8000系特急形電車

予讃線、松山~高松・岡山で運転されてます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと何日? | トップ | 昨日のハイイロチュウヒ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいんど)
2016-08-09 21:54:12
東京の京急電鉄と相模鉄道ではアンパンマン列車を走らせず、代わりに京急・相鉄では美少女戦士セーラームーン、京急ではフレッシュからGo!プリンセス、魔法つかいまでの各プリキュアの電車を走らせるそうです(京阪と富士急との間で機関車のトーマスのラッピングの対決はあるがアンパンマンの対決は無く、1994年と1995年に京王帝都電鉄(現在の京王電鉄)で8000系や今はなき6000系を使ってセーラームーンエクスプレスを走らせていたが、京急や相鉄がアンパンマン列車を走らせる予定はない(京王や相鉄の8000系電車は特急の他に急行・快速・各駅停車としても走っている))。
理由として、やなせたかしさんがなくなられたとかでアンパンマンの人気が減少していることと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての京急1500形電車や相鉄8000系電車の事故廃車を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンやプリキュア、相鉄沿線にはアンパンマンがきらいでセーラームーンが好きな人が多いためです。
返信する
Unknown (yamasemi_t)
2016-08-12 01:23:27
まいんどさん、こんばんは。
詳しい説明、ありがとうございます。
鉄道の貧弱な四国、少しでも集客になればと、
地元出身の作家さんのキャラを使っているのかと思います。
関東方面は面白そうな列車が多そうですね。
8000系アンパンマン号もカラフルで、見ていて楽しいです。
同じポイントで撮っておられる方を度々見かけます。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事