仕事が早く終わったので、山に向かっている途中、電線に止まるブッポウソウを見つけました。直ぐに飛ばれたので辺りを探すと、枯れ松にとまる姿を発見、なんと3羽居ました。隣県には何度か撮りに行ったことがあるのですが、県内では個人的には初めてです。近くで繁殖してくれると嬉しいんですが、渡りの途中かもしれません。18歳のY嬢がこの付近で大正時代に撮ったらしいので、気に留めていて良かったです。暗くなってからホタルを撮ってきました。ピークは過ぎていると思いますが、まだまだ飛んでいました。
コメント利用規約に同意する
大正時代って、なんじゃい
mitsuさんまで(大笑)
やっぱ、あそこ居るんやね
繁殖してたらええのになぁ
世の中には理屈で解明できない不思議なことがありますね。
深く考えると眠れなくなります。
夢子さん、こんばんは。
おやじさんがよく言う「江戸時代」よりは近代だと思うので、
大正時代としました。
繁殖して欲しいなぁ・・・