ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛と感謝

2008-10-30 07:02:30 | インポート

良寛さん修行のお寺 円通寺で見つけた子どもの像

Dsc_41081_2

どこかで見た様な顔

  どこかで見たような表情

ア 忘れかけていました   空気・水・大地 大自然への感謝 そして愛を

大自然があってからこそ 我々は生きられるのですから

やはり、感謝そして愛ですね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 曹洞宗 円通寺 | トップ | 朝日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風来坊さん 良寛さんらしい子どもの像なんですが... (ヤマセン)
2008-10-30 17:24:28
 
返信する
greenwindsさん。ついつい忘れてしまうのですが人... (ヤマセン)
2008-10-30 17:14:19
greenwindsさん。ついつい忘れてしまうのですが人への感謝・物への感謝・自然への感謝 原点は 感謝からですかね。
返信する
こんにちは! (greenwinds)
2008-10-30 15:11:14
とてもいい表情をした、子供の像ですね!(*^_^*)
大自然のすべてに、「ありがとう」ですね。
大自然があってこそ、私たちは生きていかれるのですものね。
返信する
おはようございます (sakegorou)
2008-10-30 10:39:44
良寛さんの修行の場所らしく子供さんを愛した良寛さんらしく子供さんのお地蔵さんですね。何ともいえない表情がいいです。         風来坊
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事