山の天気予報

ヤマテンからのお知らせや写真投稿などを行います。

猪熊隆之の観天望気講座42

2014-06-21 21:08:07 | 観天望気

最近、もくもくとした入道雲が発達することが多くなりました。八ヶ岳周辺でも最近は午後からにわか雨に襲われることが多くなっています。にわか雨で済めばいいですが、雷を伴う、非常に激しい雨が降ると、沢の増水や落雷の危険が出てきます。山中では、通信環境も良くないですから、頻繁に雨雲レーダーなどを確認することが難しいことがあります。

そのようなときは、観天望気が一番。怪しい雲を見つけたら、少しでも低い場所や避難小屋、山小屋等に避難しましょう。また、大木のすぐ近くから、ある程度離れましょう。

朝から上の写真のように、山の稜線にもくもくとした雲が発生していたら、大気が不安定な証拠です。午後からの入道雲(積乱雲)の発達に注意が必要です。また、上の写真では山腹にも雲が発生しています。下層に湿った空気が入っているためです。この雲があるときは、さらに危険です。雲の元になる水蒸気が空気中に多いことを示しているからです。

上の写真も空の下の方に、もくもくとした雲が帯状にできています。帯状にできているときは、組織的に積雲が発達しやすい状態です。これも大気が不安定なときに現れる雲です。

上の写真のように、時間が経つとともに、山で積雲が上へ上と発達し、入道雲になっていきます。早い時間からこのような雲ができるときは、午後はかなり高い確率でにわか雨に襲われます。また、雷を伴うこともあります。今後の天気の変化に注意が必要です。このようなとき、午後遅くまで稜線を縦走したり、沢登りをしたりすることは危険です。

このように(上の写真)雲の底が黒くなってくると、雨が降るのは時間の問題です。雲の進む方向をよくチェックして、その風下に入るようなときは、すぐに安全な場所へ退避しましょう。事前に上層の寒気の具合や、雷が起こりやすい気圧配置かどうかを天気図で確認することも大切ですね。

※図、文章の無断転載、転用、複写は禁じる。

文責:猪熊隆之

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪熊隆之の観天望気講座41

2014-06-21 20:30:55 | 観天望気

先日、「空見ハイキング」で那須岳に行きました。興味深い雲が見られたのでご紹介します。

当日は、500hPaで-12℃以下の寒気に覆われる予想でした(下図)。上層に寒気が入ると、大気が不安定になり、入道雲が発達しやすくなります。

 気圧配置は夏型のような南高北低型。等圧線が東西に寝た形で那須では南西~西風で天気が崩れにくい形。ということで、心配なのは午後の雷だけという状況でした。雷の予想は天気図だけだと難しいことが多いです。そこで、現場での観天望気が重要になります。

案の定、積雲がもくもくと発達してきました(下の写真)。いわゆる入道雲です。この程度ですと、まだ雷を発生させたり、強い雨を降らせる雲ではありませんが、これ以上発達すると怖い存在になります。

ただ、この日は、雲は那須連峰の東側(関東平野側)で発達する傾向がありました。それは、稜線では西風が吹いていたからです。

上の写真は、那須岳山頂付近から北側を見た写真です。この写真から当日の風の様子がわかります。雲はしたの方では日中の谷風によって右方向から左側に吹いていき、山腹に沿って上昇させられて雲が発生しています。一方で雲は稜線を越えて上昇すると、今度は上空を吹いている西風に押し戻されているのです。しかも、この西風は乾いていて、雲は発達することなく、次第に消えていっています。西風がなぜ乾いているのかは、下の写真を見るとわかります。

緑線で囲んだ雲は入道雲の卵ですが、どれも発達していません。那須岳の西側で空気が乾いているため、発達できないのです。つまり、西側から吹いている風は乾いていることになります。緑の矢印のところでは上昇気流による雲が発生していますが、上方へ成長していくにつれて消えていきました。これも空気が比較的乾いていることを表しています。

このように、雲は目に見えない空気の状況を表してくれています。この日は結局、雷雲が那須岳で発達することはありませんでした。これが西風と谷風が稜線付近でぶつかり、西側で雲が発達するようなときは要警戒です。雲を観察して、早めに雷の危険から身を守りましょう。

※図、文章の無断転載、転用、複写は禁じる。

文責:猪熊隆之

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の八ヶ岳、甲斐駒

2014-06-21 08:24:24 | 日記

今朝は雲の多い天気で、低い雲と積雲が数多く湧き立っています。山はもやっていることもあり、よく見えません。今朝は15℃と山麓では再び暖かい朝に戻りました。上空の風は弱く、河口湖6時3km5m/sです。

●赤岳天望荘(2722m) 西風 くもり

最低気温5℃ 昨日の最高10℃ 7時現在6℃

●八ヶ岳山荘(1502m) くもり

最低気温8℃ 昨日の最高21℃ 7時現在14℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする