無農薬のみかんがあるうちに、ママレードを作ってみた。
今回は温州みかんで、圧力鍋を使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/9d7a624447814942bdbea51ea87906d5.jpg)
実と皮を別々に圧力鍋で加熱してから合わせて、砂糖を加えて煮詰めてゆく。
時間も短縮出来て、味も美味しく出来上がった。
圧力鍋、最近使うようになってつくづく便利だなぁと思っている。
それから、電子レンジも便利だなぁと、、。
本で見た超簡単レシピ。
●●ジャガイモのなめたけ和え。●●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/b5728f7a759120da7b3cbc158826e927.jpg)
▲▲豆腐のえび重ね蒸し▲▲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/b4ca5200b8a2c52b9adc24c5e39f5a09.jpg)
次の挑戦は、電子レンジで炊き込みご飯を炊く。
レンジでご飯なんて、、、美味しく出来たらこんな便利な事ないだろうなぁ。。。
今回は温州みかんで、圧力鍋を使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/9d7a624447814942bdbea51ea87906d5.jpg)
実と皮を別々に圧力鍋で加熱してから合わせて、砂糖を加えて煮詰めてゆく。
時間も短縮出来て、味も美味しく出来上がった。
圧力鍋、最近使うようになってつくづく便利だなぁと思っている。
それから、電子レンジも便利だなぁと、、。
本で見た超簡単レシピ。
●●ジャガイモのなめたけ和え。●●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/b5728f7a759120da7b3cbc158826e927.jpg)
▲▲豆腐のえび重ね蒸し▲▲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/b4ca5200b8a2c52b9adc24c5e39f5a09.jpg)
次の挑戦は、電子レンジで炊き込みご飯を炊く。
レンジでご飯なんて、、、美味しく出来たらこんな便利な事ないだろうなぁ。。。