母の一周忌が終わったばかりだけれど、9月は夫の七回忌の法要を予定している。
義母もまた七回忌なのだけれど、義弟も義兄も法要を済ませてないから、私が一緒にやろうかと思っている。
だって、、、。
義母も夫も、同じお墓に入っているのだもの、、。片方だけなら喧嘩しちゃうかな、、、と思って。^^;
それで、3回忌を思い出して、お布施は幾らだっけ?と思い出そうとするが、記憶は曖昧。
なので、亡くなったときからつけている出納帳を出してみた。
あっ!そうだった。お布施と卒塔婆代と、お寺にお持ちするものなど色々。
メモって大事だなぁとつくづく思った。。。芳名帳は勿論、出納長もつけておいて本当に良かった。
そして、メモって言えば、画像の茄子の漬物。辛子漬け。
今でこそ、茄子は塩の瓶漬けばかりだけれど、昔は辛子漬けをしていた。
確か、分量をメモして残しておいたはずだけれど、、、探したけれどちょっと見当たらない。
メモをしても、しっかり保管しておかないと、話にならないね、、、って話。無いので、市販の辛子漬けにした。