8月27日の午前と午後、29日の午前の3回、デジ
タル田園都市国家構想交付金事業のリモート説明会を
開催しました。
1時間半の説明会と新事業説明会でしたが質問は
全く無く、少々残念だと感じていたのですが終了後、
紹介者を介して数多くの質問を頂戴しました。
説明会にご参加いただいたのは各地の行政職員さんと
議員の皆さんでしたから全員が何かをやりたいと
思っていた方なのでしょう。
今後、この説明会の進め方を大きく変えようと強く
感じた「説明会」でした。どの様に変えるのかは
追ってお知らせさせていただきます。
8月21日(水)に埼玉県蓮田市に伺い山口京子市長さんと
デジタル田園都市国家構想交付金事業の打ち合わせをさせて
いただきました。市長さんとお会いする前に市内を見学させて
いただきました。
蓮田市は2019年に公開された映画「あの日のオルガン」
の舞台になった所です。品川区戸越保育園の子供たちが
お世話になった妙楽寺の前で写真を撮りました。
本日8月23日(金)、山口市長さんと一緒に国交省に伺い
斉藤鉄夫大臣とお会いしました。
突然の面談申し込みだったので秘書の方から「次の予定が」
と煽られ、写真を撮り忘れました。女房から「皆さんの迷惑
になってるんだから秘書さんには謝りなさいよ!」と言われて
いたので謝りました。
才能と努力の賜物である「オリンピック出場」を果た
した選手の皆さんには心より祝福申し上げます。
メダルに届くか届かないかは、この才能と努力に
「運」が付きますので私の様な凡人には「良かったね」
か「残念でしたね」しか言えません。
物忘れ防止の日記代わりですが、より大勢の方に見て
いただきたいと思ってブログを書いている身で言う
のも如何かと思いますがSNS上に人を貶める様なコメント、
人を傷付ける誹謗中傷は止めた方が良いと思います。
「本人の居ない所で悪口を言うな」と育てられました
ので、オリンピックに関しても同じ様に感じています。
7月31日に区役所5階の大会議室で開催された新宿区
リサイクル清掃審議会で吉住健一新宿区長さんから審議会
委員の委嘱状を頂戴しました。
新宿区内の八百屋、肉屋、魚屋さんで構成されている
新宿区生鮮三品小売店連絡会の代表として審議会委員に
入れていただきました。
私の実績や将来性に期待されていた訳ではないと思い
ますので若干照れます。期間は令和8年7月までの
2年間、元気に過ごさせていただきます。
7月25日(木)から昨日7月28日(日)まで娘が
嫁いでいる岡山市に行って来ました。
東京駅11時12分発の博多行新幹線で岡山に向かい
ました。車内での自撮り写真です。
中学校3年生と小学校5年生の孫がレッスンに通っている
岡山市の「くるみダンスファクトリー」の第34回定期公演
が岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場で開催され見学しました。
公演後はお祖父さん主催の焼き肉パーティー、私の事は忘れて
楽しんでいます。
昔からのお知り合いの方、お二人から「コロナに罹患
しました」というご連絡をLINEでいただきました。
2020年の頃とはウイルスの毒性が弱くなったのか、
日本人に免疫が出来ているのか、重大な症状では無い
ようなので安心したのですが女房が岡山に行って一人
暮らしで少々心配になり写真の検査キットを購入しました。
しかし全く関係の無いお二人から同時にコロナ罹患情報、
患者数が増えている事を実感しました。
お中元で沖縄県恩納村(おんなそん)の素晴らしい
マンゴーを頂戴しました。
今、冷やしています。食べた感想は後程、書かせて
いただきます。
杉並区のキン肉マンさん事務所に伺いました。
私の息子たちの年代の大ヒーロー、大きな
絵の前での記念写真、息子に自慢できそう。
何で伺ったのかは次回お伝えします。
6/30(日)12時からフジテレビ放送された「なりゆき
街道旅」で早稲田特集があり、私の息子(浩和)の店
「こだわり商店」が取り上げられました。
番組にも出演されていたハナコの岡部さんのYoutubeでも
取り上げて頂きアップされました。今回とまた1週間後
くらいにもう1本の2本立てとなっているそうです。
YouTubeのURLは下記です、ご都合がよろしければご覧下さい。
https://youtu.be/T4QtotnHfnc?si=0wIB--BDbZpW-2Ve
気温が高くて湿気が多いと息苦しさを感じます。
本日(7月14日)は3連休の2日目、雨模様でしたが
女房に連れられて上野の不忍池(しのばずのいけ)に
行って来ました。
上野駅に着いたのは11時過ぎでしたからご覧の様に蓮が
いっぱいの不忍池でした。
蓮の葉が開くのを見るために早朝6時には見物のお客さんが
大勢集まるそうです。
池を一回りした後、手遅れだとは思いますが教養も付け
たいと思い、東京国立博物館に見学で入りました。
これからはブログをこまめにアップさせていただきます。