今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

2018年度(第15期)アトム通貨総会

2019-02-23 22:21:37 | 商店会長のコメント

昨日(2月22日)15時から早稲田大学26号館(大隈
タワー)302教室を会場にして2018年度(第15期)
のアトム通貨総会を開催しました。

新宿支部、新座支部、春日井支部、女川支部の皆さんの他、
オブザーバーの方にもご参加いただきました。
(八重山支部は資料のみの参加)


総会の中での検討事項に、北海道商工会からアトム通貨を
プレミアム商品券事業での活用問い合わせが有った事、
アトム通貨事業に賛同する大手量販店をエリア限定で参加を
容認する件だとか、今後のアトム通貨事業が大きく変わる
ような少々興奮する大きな議題も出ていました。

第16期は楽しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京区長さんと面談、川松眞一朗都議の祝賀会

2019-02-20 22:48:07 | 商店会長のコメント

恥ずかしながら昨日(2月19日)、69回目の誕生日を
お陰さまで元気に迎える事が出来ました。

昨日午前9時30分に文京区役所に伺い成澤区長さんと
文京区総合体育館とキャッシュレスセミナーについて面談
させていただきました。

夜7時から墨田区選出の川松眞一朗都議会議員の公営企業
委員長就任祝賀会に出席しました。

ご覧のように大盛況の会場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎のお大師さま参詣・NIPPON-応援団

2019-02-10 21:03:02 | 商店会長のコメント

本日(2月10日)は三連休の真ん中の日曜日、天気も
良かったので川崎お大師さん(正確には金剛山平間寺)に
初詣でに行って来ました。節分も過ぎちょっと遅い初詣です。


さすがお大師様、大勢の参拝客の皆さんで混雑していました。
明日は三連休の最終日、天気が荒れないことを祈ります。


ブログだけを見るとご先祖さまや神仏にすがり付いている
ように見えるでしょうがお陰さまで元気にやっています。
ただ今日のおみくじで出た大吉は嬉しかったです。

まったくの別件ですが一般社団法人NIPPON-応援団の
顧問に就任いたしました。どの様な活動を行う組織
なのかは追ってお知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観測史上最強の寒波襲来予報と大和郡山訪問

2019-02-09 10:21:45 | 商店会長のコメント

今日から3連休、しかし今日2月9日(土)と3連休
三日目の11日(月)東京は雪の予報です。

「観測史上最強の寒波」という恐ろしい予報通り昨日は
北海道全土で最高気温がマイナス10度以下でした。

今までの経験で言うと東京は積雪が7cmを超えると
交通がマヒします。7cmが超えなくても転倒事故が
多発します、皆さんお気を付け下さい。

今月は26日奈良県大和郡山市に伺います。
大和郡山市商工会 工業部会さんの主催で奈良信用金庫
さん後援の「キャッシュレス・入門セミナー」の講師で
呼ばれました。

午後6時30分から大和郡山市商工会館で開催される
セミナー、ご都合の良い方はどうぞご参集ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食肉組合新宿区支部新年会

2019-02-04 07:43:47 | 商店会長のコメント

昨日(2月3日)午後6時から「かに道楽」新宿本店で
東京都食肉組合新宿区支部の新年会が開催されました。
国会議員の先生方をはじめ都議会、新宿区議会の先生方も
お出でいただき盛会に行うことが出来ました。

今年の私のお役は乾杯の音頭でした。

喋らすと長いから、というので乾杯の音頭になったと
考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語議連に入れていただきました。

2019-02-01 04:49:52 | 商店会長のコメント

今年は枕詞のように「平成最後の年」という言葉が
付いてきますがその最後の年の1月も終わり今日から
2月に突入です。

1月で印象に残った事は数多く有るのですがその中で
29日の落語会で感じた事が大きいように思えます。

その時の演目に「棒鱈(ぼうだら)」が有りました。演者
は三遊亭萬橘師匠です。

「棒鱈」という話しを聞いた記憶は有るのですが地味な
話だったように思っていましたが萬橘師匠は見事に爆笑
落語に生まれ変わらせました。もしかすると天才なのかもと
思わせる噺家さんのように感じました。

落語が一部のマニアックな人たちの古典芸能では無く、
いつまでも新しくなり続けることが可能な演芸だという事を
証明したように感じました。

これが「きっかけ」というと大袈裟なんですが、議員現職
ではないのですが「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」
(略称、落語議連)に入れていただきました。

今月も忙しくさせていただけそうです、ありがたいと思って
います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする