今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

高齢者、要介護、要支援者受入れ施設の現況を聞く会

2016-04-29 21:36:04 | 商店会長のコメント

5月22日(日)の午後2時から3時30分までの間、
高田馬場の新宿区の施設、戸塚地域センター7階の
多目的ホールを会場にして商店会主催「高齢者、
要介護、要支援者の受入施設の現況を聞く会」を
開催します。

「3食付いて9万円の所があるの?」「入居一時金が
不要って本当?」という客様の質問に、現場の方から
お話をいただこうと思い2月28日に開催し、大好評
でしたので再度企画しました。

写真はこの催しが掲載された新宿区の広報紙「広報
しんじゅく」の4月25日号です。

戸塚地域センターはJR高田馬場駅早稲田口改札を
出てガードの下の横断歩道を渡り、早稲田方向(右)に
歩き、最初の信号を左折(左側角にセブンイレブンが
在ります)、神田川を渡る手前左側に在るビルです。

高田馬場駅早稲田口改札を出て約3分、私の歩数で
270歩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日志帥会パーティー

2016-04-28 06:02:48 | 商店会長のコメント

今朝は久し振りに冷たい雨の降る東京です。
昨日(4月27日)ホテルニューオータニを会場にして
私の所属する政策集団、分かり易く言えば派閥「志帥会」
(二階派)の講演会、パーティーが開かれました。

派閥というだけで顔をしかめる方がいます。実は議員に
なる前の私がそうでした。

うさんくさい議員がつるんで・・というイメージを持っていま
した。まさにマスコミの影響そのものです。

派閥は分業制で「その道のプロ」の集合体です。
なにしろ議員はルールを決めるお役ですから知識と見識が
重要です。その重要さの磨き方も教えてくれる場なのです。

昨日はその「場」を構成されている皆さんが、それぞれ
御自分の支援者の皆さんに集まっていただいての講演会
とパーティーでした。

写真は会場前に並んで本日お出でいただいたお客様を
お迎えしているところです。

講演会の講師としてお見えいただいた関西大学教授で
阪神・淡路大震災を記念してつくられた「人と防災未来
センター」でセンター長をお務めの河田惠昭先生と久し
振りにお会いしました。

先生と初めてお会いしたのは議員になる前で、NPO東京
いのちのポータルサイトの理事長を務めている時以来です
からもう15年以上になると思います。

講演前に最新の情報をたっぷり伺いました。今度は私が
皆さんにお知らせする番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25,26日 愛媛宇和島、八幡浜訪問

2016-04-27 09:49:59 | 商店会長のコメント

「赤ちゃん一時避難・熊本」が動き始める時でしたが
前からのお約束でしたので、4月25、26日に時事
通信社さんが主催する内外情勢調査会の講師として
愛媛県宇和島市と八幡浜市に伺いました。

羽田空港12時15分発のANA589便。この飛行機
で1時間30分の空の旅です。

午後1時45分、松山空港に到着。空港には時事通信社
松山支局の宗澤支局長さんが出迎えてくれました。
空港からJR松山駅に移動して宇和島市に向かいます。

松山駅ホームの写真です。上りと下りの列車が並んで
います。上りは孫達が喜びそうなアンパンマン号でした。



私たちが乗車する特急宇和海17号。アンパンマン号は
電車ですがこちらはディーゼル機関車です。1時間23分
で終点宇和島駅に到着です。

内子駅直前の左側車窓からの眺めです。何年か前に
内子町を訪問した事を突然思い出しました。土地の
持つ記憶かもしれないなあ、などと考えながら宇和島駅
に到着。

駅をバックに闘牛の銅像の横で記念撮影、宗澤支局長
さんがシャッターを押してくれました。

本日の講演会場で宿舎の宇和島第一ホテルさんに到着。

ホテルの5階の部屋から見た宇和島城。当時の姿のまま
現存する天守閣が国内に12有るそうですが宇和島城も
その一つです。

雲も厚くあまりに遠景でしたので天気も良くなった翌日
ズームアップで撮りました。

午後5時30分からの宇和島支部での講演会、皆さんに
喜んでいただけたと思います。早稲田大学の評議員も
お務めで宇和島稲門会(早稲田大学OB会)の会長、
商工会議所会頭も歴任された新津先輩にお誘いいた
だき地元料理を御馳走になりました。持つべきものは
先輩です、ありがとうございました。

26日午前10時42分宇和島駅発の特急宇和海12号に
乗って八幡浜市に向かいました。

途中、伊予吉田駅直前の車窓左側に宇和海の素晴らしい
景色が見えました。

12時から八幡浜市のハーバープラザホテルで内外情勢
調査会南予支部の講演会が開催されました。

講演会には内子町の稲本隆壽町長も御参加でした。
稲本町長さんとの記念写真です。

講演会終了後、八幡浜港に在る3万坪を埋め立てた商業
施設「みなっと」を見学させていただきました。講演会にも
出席された「八幡浜みなっと」の、みなと交流館木村謙児
館長さんとの記念写真です。

後ろの山は温州日の丸みかんの畑、是非皆さんに見て
いただきたい迫力のある風景です。

午後3時28分八幡浜駅発の特急で松山に向かい、松山
空港を5時15分に出る飛行機で羽田に戻って来ました。
写真は八幡浜駅のホームです。

一泊二日の宇和島、八幡浜訪問の旅、楽しかったし美味し
かったです。時事通信社松山支局の皆さんはもちろん、
御地元の皆さんに大変温かい歓迎を受けました、心より
感謝申し上げます。また行きたい!と思っています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区外部評価委員会と内外情勢調査会宇和島支部、南予支部

2016-04-25 06:58:56 | 商店会長のコメント

「赤ちゃん一時避難・熊本」が本格的に動き出します。
共同代表の岡野谷さん、看護士の鈴木さんは昨日から
現地に入り、今日は豊前市に伺う予定です。

リアルタイムの情報提供は赤ちゃん一時避難プロジェクト
公式ホームページに掲載させていただきます。
http://baby.wiez.net/

本日(4月25日)私は午前9時30分から新宿区役所で
開催される新宿区外部評価委員会の第1回会合に参加
します。
その後、羽田空港に移動して12時15分発の便で
松山空港に向かいます。

時事通信社が主催する内外情勢調査会の宇和島支部、
南予支部(八幡浜)で講師を務めさせていただきます。
今日が宇和島、明日は八幡浜、久し振りの愛媛県です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市さんとの打ち合わせ&寄付のお願い

2016-04-23 13:26:59 | 商店会長のコメント

昨日(4月22日)北九州市役所子育て支援課さんと
電話でお話ししました。

豊前市さんとの間で結んだ「赤ちゃん一時避難実施
計画案」の詳細をお話ししました。北九州市さん内部で
検討していただくことになりました。

もしかすると北九州市の市営住宅も「赤ちゃん一時避難」
に御提供いただけるかもしれません。

       
【寄付のお願い】
赤ちゃん一時避難用バスレンタル料の他、募金全体の
15%を上限としてスタッフの現地での活動費等に使います。
皆様の御厚志、御支援をお待ちしています。

        【寄付口座】

東京三協信用金庫 早稲田支店(店番019) 
普通預金 0093563
口座名)赤ちゃん一時避難プロジェクト

※認定NPOではないため、寄付金控除は受けられません。
領収書をご希望の方は、ご住所、お名前を
メールにてお送り
下さい。後日、郵送させていただきます。
担当:安井賢三(shinsai.anzen@gmail.com) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん一時避難・福岡県豊前市から

2016-04-22 18:00:54 | 商店会長のコメント

【福岡県豊前市さんから嬉しい御連絡】
泣くのが仕事の乳幼児、いくら止めても走り回る未就学
児童のために、豊前市さんが市営住宅10室を御用意
してくれました。

4月26日(火)から20日間、布団と一応の電気器具は
用意されているお部屋だそうです。一刻も早く避難所を
出たいと思っている方はお申し込み下さい。

食事の件ですが、朝食は別ですが昼食と夕食は豊前市
さんが無償で御提供いただけます。ただ市営住宅の
場所が郊外のため、車で豊前市役所にお出でいただ
ける方を優先されるそうです。

申込方法は、「タイトル:赤ちゃん一時避難希望」とお書き
頂き、本文に電話番号、アドレス(返信するアドレスが、
いただいたアドレスと違う場合)、お名前、避難住所(簡単
で結構です)を下記のアドレスにお送り下さい、追って
メールでご連絡させて頂きます。

E-mail: shinsai.anzen@gmail.com
携帯:090-4913-7823    担当:安井賢三

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん一時避難再開

2016-04-21 07:33:23 | 商店会長のコメント

平成28年熊本地震に対応して「赤ちゃん一時避難」を
再開します。

被災された乳幼児をお持ちの御家族を福岡県豊前市
で迎え入れていただく予定です。
まだ詳細を詰め切って
いませんがリアルタイムの情報提供は下記のホーム
ページで行いたいと思います。

赤ちゃん一時避難プロジェクト http://baby.wiez.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「震災あんぜんパック」のチラシを送ります。

2016-04-19 09:35:59 | 商店会長のコメント

昨日のブログに熊本の避難所にいる小さなお子さんを
お持ちのお母さんと我が家の嫁、娘、孫の顔が重なり、
「こういう時のために震災あんぜんパックを始めました」
と書きました。

複数の方から「震災あんぜんパックの募集チラシを
送ってもらえますか?」というメールをいただきました。

喜んでお送りしますので御住所、お名前、必要部数を
shinsai.anzen@gmail.com 宛てにお知らせ下さい。

商店街の震災対策として平成14年に防災功労者内閣
総理大臣表彰を受けたこの活動にぜひ御参加下さい。

東日本大震災の経験でいうと一家族では地元を離れる
決断が付きにくいので、御親戚、サークルのお仲間、
地域のお友達、会社、御同業の組合等でお入りになる事
をお薦めしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の避難所の映像を見て

2016-04-18 12:47:42 | 商店会長のコメント
熊本の避難所の映像を見れば見るほど「高齢者、女性、
乳幼児」いわゆる震災弱者の皆さんを一刻も早く畳敷きで
家族毎の部屋
に移動させなければなりません。

泣くのが仕事といわれている乳幼児の泣き声に迷惑顔を
されたり、必要以上にお母さんたちに気を遣わせるような、
ストレスまみれの環境から救い出すべきです。
このような状況を想像して「商店街の防災対策・震災あん
ぜんパック」
を平成14年にスタートさせました。孫の顔と
重ねて映像を見ていると、あの時勧めていたのになあと
思えてなりません。

どうぞ親戚、会社、同業者組合、地元のお仲間で御加入
下さい。下記のURLをクリックして内容だけでも御覧下さい。

震災あんぜんパック
http://www.m-shoutengai.com/shinsai/
 
旅館、ホテル、ペンション、民宿を営業されている皆さん、
受入れ先として名乗りを上げていただくメールもお待ち
しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金セミナーとリノベーションスクール

2016-04-17 22:58:16 | 商店会長のコメント

本日、4月17日(日)午前10時から高田馬場の
新宿区立消費生活センター分館2階会議室で
新宿区商店会連合会戸塚ブロック主催「小規模
事業者持続化補助金」のセミナーを開催しました。

講師には前回3月21日と同じく東京商工会議所経営
指導員の紺谷直之さんにお願いしました。写真は開会
前に御挨拶しているところです。

午後4時30分から、
空き家や空き店舗、商店街などを
補助金を使わずにリニューアルして持続可能な街づくり
につなげていくアイデアの発表会が池袋で開催されました。

私はプレゼンを聞くだけの立場で参加させていただいた
リノベーションスクールプレゼンの会、御覧のように大勢
の皆さんが参加され、熱気あふれる会合でした。

区商連戸塚ブロックは21の商店会、商店街振興組合で
構成され、店舗数は870店舗です。21の
商店会、商店街
振興組合の会長、理事長に手紙でお知らせしましたが
本日の参加者数は私を含めて5人でした。

それに引き換え自分の店や会社に直接関係が有るとは
思えないプレゼンの会にこの様に大勢の人、若干複雑な
思いがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする