国家戦略にもなった「脱炭素」と「地域共生」の話を
静岡県湖西市の影山剛士市長さんにLOCAL2社の白金台
オフィスで聞いていただきました。
今後緊密な連携が構築できるように頑張ります。
写真は白金台オフィスで撮ったツーショットです。
落語の「佃祭(つくだまつり)」の舞台になっている佃島、
今は島ではないのですが昭和39年8月に佃大橋が出来る
までは佃島までの行き来は渡し船でした。その舞台を見たい
と思い佃大橋に行って来ました。
地下鉄有楽町線新富町6番出口を出て右方向に歩くと
佃大橋に出ます。大橋の左側に佃島に向かう渡船場跡の
説明版と記念の石碑が有りました。
佃大橋を月島方面に向かい左側の景色です。奥に見える
のが中央大橋、遠くにスカイツリーも見えました。
月島方向に走る佃大橋の道路です。
佃大橋右側の景色、奥に見えるのが勝鬨(かちどき)橋です。
佃大橋を渡り左方向に歩くと大きなお神輿が展示されて
いました。まさに佃祭です。その先に佃公園、その中に
佃島の灯台が再現されていました。
佃公園のすぐ横に在るのが佃島の総鎮守、住吉神社さん。
住吉神社さんを参拝した後、月島方向に向かい佃小橋
(つくだこばし)の上での写真。
帰って「佃煮のお土産は?」と女房に言われましたが目立つ
ところに佃煮屋さんは無かったです。
こんなに佃島と近かったのに驚いた散歩でした。
緊急事態宣言解消後、人出が増えていると言われて
いますが、家で静かにしているだけだと高齢者は
足腰が弱くなります。そこで昨日(11月6日)
足腰と清浄な空気にはこれ以上は無いと思われる
小石川の植物園に行って来ました。
正式名称は「東京大学大学院理学系研究科 付属植物園」
正門前で記念写真を撮りました。
さすが植物園、素晴らしい緑がいっぱいです。
日本庭園の池の前で写しました。
こちらは旧東京医学校本館です。
トキワマンサクの前での記念写真。
存在感の有るスズカケノキをご覧下さい。
地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅から播磨坂をゆっくり下って
約15分、こんなに近い所に素晴らしい施設です。
春夏秋冬いつ来ても素晴らしい植物が見ることが出来
ます、また伺いたいと思いました。