6月23日(金)来客も面談予定も無かったので久し
振りに女房と二人で散歩に出掛けました。
近くだけどなかなか行く機会が無かった上野の不忍池と
三菱の創始者である岩崎彌太郎の長男 久彌の本邸として
建てられた旧岩崎邸と庭園に行って来ました。
ご覧の様に素晴らしい蓮の葉で水面が見えないほどの不忍池、
開花のピークは7月から8月中旬、特に午前中だそうです。
1896年(明治29年)に建てられた時は今の3倍の敷地
だったそうです。写真は洋館正面をバックにして撮りました。
お庭から洋館裏側、ベランダを写しました。日差しは無かった
のですが少々蒸す、梅雨が近いと思わせる天気でした。
最新の画像[もっと見る]
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 2日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 3日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 3日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 3日前