今日は金曜日、今週の活動を忘れないように整理して
書き出します。
今週月曜日の2月22日には、早稲田大学の岡田先生と
御一緒に農林水産省食品流通課さんを訪問しました。
消費者との最前線である生鮮三品小売業の新業態開発の
必要性をお話しさせていただき、併せて6次産業化の詳細に
ついて産業連携課の課長補佐さんにお話を伺いました。
23日(火)は日本政策金融公庫本店に伺い南三陸町での
焼酎作りの事業への融資の相談をさせていただきました。
24日(水)は経済産業省中小企業庁に伺い小規模企業
振興課の課長補佐さんから小規模事業者支援パッケージ
事業についてお話を伺いました。
帰りに新宿区の産業振興課と東京商工会議所新宿支部
を訪問して新宿区生鮮三品特販組合メンバー店さんを
対象にした事業説明会開催の打ち合わせをしました。
尚、この説明会は3月21日に開催する事が決まりました。
本日、2月26日(金)は農水省園芸作物課に伺い、産地
パワーアップ事業についてお話を伺います。
午後3時からはアトム通貨の総会、6時からは懇親会、
今日も楽しみな一日です。