3連休の最終日、9月20日(月・敬老の日)熱中症の
危険もなく素晴らしい青空だったので女房と二人で散歩に
出ました。
60年以上前に遠足で行ったかもしれない「浜離宮」に
行って来ました。都営地下鉄大江戸線に乗って汐留駅、
もちろん60年前には無かったので懐かしさも有りません。
先ずは大手門橋を渡って入口(大手門)での記念写真。
お客様をお迎えする延遼館跡の素晴らしい芝生です。
鴨の様子を窺う鴨場の小覗や鴨猟の引き堀を見て、潮入りの池。
池岸から中島(なかのしま)を結ぶお伝(つた)い橋を
歩き「中島の御茶屋」をバックの写真です。
写真右側は東京湾になります。
水上バスの発着場に着いたので勢いで乗ってしました。
浅草まで行かずに日の出桟橋で降り浜松町までゆっくり
歩き帰って来ました。きれいな青空を堪能させていた
だきました。お陰様で足腰元気で幸せです。
「今日は敬老の日だからお前を敬(うやま)って」と
言ったら「私の方が年下よ!」と67歳が言ってます。
最新の画像[もっと見る]
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 5日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 6日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 6日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 6日前