2025年(令和7年)2月9日(日)港区に在る愛宕
神社さんに参拝しました。
講談「寛永三馬術」で有名な曲垣(まがき)平九郎が
馬に乗って駆け上がった「出世の石段」の舞台です。
上からの写真も撮りましたが脊椎管狭さくを患い足元の
怪しい後期高齢者の私には恐怖を覚えますし、曲垣さんも
怖かっただろうなあと感じました。
日曜日なので大勢の参拝者の皆さんで賑わっています。
愛宕神社さんの隣に在るNHK放送博物館を見学しました。
日曜日の人気大河ドラマ「べらぼう」に出て来るお稲荷さん
とのツーショット写真です。帰りは新橋でちょっと遅い昼食、
広島お好み焼きを楽しみました。
愛宕神社の「出世の石段」を上ったのか?
昇るのも降りるのも自信が無かったので新しく出来た
エレベーターを利用させていただきました。
最新の画像[もっと見る]
-
お陰様で無事、後期高齢者に 16時間前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 東京水辺ラインクルーズ 6日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 7日前
-
お薦め散歩 愛宕神社 7日前