ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

梅雨

2010-06-18 22:02:44 | Weblog
 天気予報通りの雨ですね、雨が降ると洗濯物乾かないし、買い物行きたくないし、最悪、でも雨が降らないと困るしね。梅雨はやっぱりしょうがない。諦めるとするか・・・。でもちょっと涼しくなるからいいよね。暑いの苦手なのよ(笑)

   
今日の夜メニューは
・豚ロースのしょうが焼き
・大根サラダ(手作りドレッシング)
・チヂミ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじ最高♪

2010-06-17 21:57:36 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・牛すじとこんにゃくの味噌煮込み
・キャベツとサクラエビの炒め物
・まぐろのお刺身
・豚肉ともやしの味噌汁
・昨日の残り物

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジメニュー

2010-06-16 22:58:38 | Weblog
     
今日の夜メニューは
・ミニカツ丼
・冷奴(ねぎ・しょうが・青じそ)
・イカ炒め
・サラダ(キャベツ・ブロッコリー・とまと)
・えんどう豆の塩茹で
・カツとじ

こないだのカツの残りがあったのでそれを揚げてミニカツ丼にしてみましたが、ジュニアはカツ丼がイヤだったみたいでぶすっとした顔でイヤイヤ食べてました。カツは好きだけどカツ丼は嫌みたいです。変な子!残りはカツとじにしておかずの1品にしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすのはさみ揚げ

2010-06-15 22:28:33 | Weblog
 子供達の待ちに待ったプール開きの日だったけど、大雨で、結局中止になってショック受けて帰ってきたのはジュニアです。昨日から何度も何度もプールかばんの中をチェックして忘れ物がないか確認していました。まるで遠足の前日みたいに・・・。残念だったけど、またプールあるしね。
     
きょうの夜メニューは
・なすのはさみ揚げ(なす・ミンチ・たまねぎなど)手作り天つゆ・大根おろし・ネギ・七味などで食べました。
・キスの干物
・えのきベーコン
・酢の物(きゅうり・すりごま・鷹のつめなど)
・絹さやの塩茹で(マヨネーズ醤油で)
・紫たまねぎのサラダ(鰹ぶし・マヨネーズ・醤油)

なすのはさみ揚げが今日は大人気でした。アツアツの天ぷらをアツアツの天つゆで食べたのがおいしかったのかなぁ・・・。酢の物も今日は大人気でいっぱい子供達が食べてました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!絶品スープ!

2010-06-14 22:59:26 | Weblog
 
今日の夜メニューは
・豚カツ(ヒレカツ・ロースカツ)
・サラダ(キャベツ・ブロッコリー・トマト)
・クラムチャウダー(あさり・ベーコン・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・生クリーム・牛乳など)

夕方、子供達に「豚カツにするけど、ロースカツとヒレカツとどっちがいい?」って聞いたら、「柔らかいほうがいいからヒレカツがいい」って言われました、しかしながら聞かなくてもいつもパパはロースカツがいいって言います。昨日ロースのブロックとヒレのブロックを買っていて両方あったのでしょうがなく、お好みに合わせて作ることにしました。写真のはボンのヒレカツです。こないだからパパにクラムチャウダーが食べたいと言われていて、冷凍していたアサリもあったし、実行しました。今日のはたぶん自分で言うのもなんだけど、今まで作った中で一番おいしかったと思います。パパもお変わりしてました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食ずくし

2010-06-13 22:21:34 | Weblog
 近畿も梅雨入りしましたね。日曜日で全員家にいるけど雨が・・・・。結局食材買いにスーパーをはしごしただけでした。パパと買い物に行くと車でいけるからたくさん買えてとってもうれしい。自転車だとそういうわけにはいかないものね。

我が家の家庭菜園のきゅうり、第一号収穫しました。なかなか立派な大きさでしょ。ボンが収穫してくれました。はさみで茎のところをちょきっと切るとさすが新鮮、切ったところからあふれてくる汁に感動でしたわ。青臭いトマトが早く食べたいけど、まだまだ時間がかかりそうです。
       
今日の夜メニューは
・炊き込みご飯(淡竹・しめじ・薄揚げ)
・煮物(淡竹・高野豆腐・きぬさや)
・鯖の塩焼き(2匹)
・もずく
・納豆焼き(卵・納豆・紅しょうが・ネギなど)
・するむらさきのおひたし
・つぶ貝(からし酢味噌で)
・きゅうり

買い物行ったときにパパが鯖の塩焼きが食べたいと言うので鯖を丸ごと買って一応開いて塩焼きにしました。やっぱたまには塩焼きもおいしいと喜んでいました。つるむらさきは私も初めて買ったのでどうしようかと入っていた袋を呼んで見ると、おひたし・胡麻和え・天ぷらなど調理法が書いてあったのですが、まずはシンプルにおひたしと思って茹でただけです。醤油・ポン酢・めんつゆ・からし酢味噌などいろんなものをかけて見て試してみましたが、一番おいしかったのはからし酢味噌でした。k流離はせっかく夕方収穫して採り立てなのでそのまま何もつけずに食べました。みずみずしくって、とってもおいしかったです。今日のメニューはジュニアの好きなものが少なくてちょっと不満そうでしたが、いつも肉系が多いのでたまにはこういうのもね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んちゃって

2010-06-12 22:15:18 | Weblog
 
今日の夜メニューは
・な~んちゃってカツ
・野菜炒め(もやし・ピーマン・にんじん)
・エンドウ豆の塩茹で
・トビウオのお刺身


今日はパパが飲み会で夜ご飯いらなかったので、子供達だけなので「な~んちゃってカツにしました。豚の切り落としを丸めて衣をつけて揚げるだけです。一応ちゃんとしたものになりますよ。一度お試しあれ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ってきた

2010-06-11 22:25:45 | Weblog
 すっかり夏らしくなって本当に暑くなって来ました。子供達も口癖のように「暑い~、暑い~」ってうるさいです。これからもっと暑くなるのにね。まだまだ始まったばかりなのに先が思いやられるわ。
 
暑くなってうれしいことは、野菜たちが育つことです。やっぱり、太陽の光を浴びないと野菜は育たないものね。トマトはまだまだだけど、きゅうりは日に日に大きくなって、そろそろ1本目が食べられそうだわ、あ~楽しみ♪
 
今日の夜メニューは
・鶏焼き(鶏胸肉・ピーマン・にんじん・たまねぎ)
・ナムル(もやし・わかめなど)

簡単手抜きメニューです。鶏と野菜を切って、焼肉のタレに暫く漬け込んでホットプレートで焼くだけです。本当は絶対に鶏もも肉のほうがおいしいけど、冷凍庫に無かったのでしょうがない・・・・。今度は鶏ももでやるぞ!

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の無いメニュー

2010-06-10 22:07:47 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・ロールキャベツ
・サラダ
・コーン炒め
・きびなごの天ぷら

我が家のロールキャベツはコンソメ味です。トマト味はパパが嫌だと言います。ロールキャベツ自体我が家では人気の無いメニューですが、最近同じ物ばっかり作っているような気がしたので嫌がられるのを覚悟して作りました。ご飯食べてたらパパが「昨日の残りのきびなごの天ぷらが食べたい」と言い出し、急遽作りました。あんまり残ってなかったので一撃にて男達の腹へ・・・。刺身人気無かったなぁ・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物うまくできたのかしら?

2010-06-09 22:31:08 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・海鮮丼(きびなご・サーモン・つばすの漬け・のり・ねぎなど)
・お刺身(きびなご・サーモン・つばす)
・煮物(鶏手羽先・こんにゃく・干ししいたけ・大根・にんじん・ゆで卵など)
・冷奴(しょうが・ネギ・青じそ)
・ピーマンの肉詰め

海鮮丼はご飯はほんのちょっぴりです。他のおかずが食べれなくなるので子供茶碗に1杯無いくらいです。小丼です。これならおかずもたっぷり食べられますよね。今日は煮物がおいしかったのか、子供達がバクバク食べておりました。つばすはもちろん丸ごと1匹さばいて頭とアラは煮付けにしておきました。どうせママしか食べないけどね・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする