みなさんこんにちは!
秋の気配もようやく感じられるようになってきた今日この頃ですが、みなさんどうお過ごしですか?
野鳥園ではようやくコガモが団体でやって来て、本日確認したところ164羽深池に入っていました。ハジロカイツブリも2羽確認でき、池の中もだいぶにぎやかになってきました。
保護地内ではヒヨドリの数が日に日に増え、こちらもにぎやかになってきています。上空ではショウドウツバメが数百羽単位で飛ぶようになり、タカ類ではノスリ、ミサゴ、オオタカなどよく観察できるようになってきました!
コガモの群れ!
ハジロカイツブリ
ショウドウツバメ
秋の気配もようやく感じられるようになってきた今日この頃ですが、みなさんどうお過ごしですか?
野鳥園ではようやくコガモが団体でやって来て、本日確認したところ164羽深池に入っていました。ハジロカイツブリも2羽確認でき、池の中もだいぶにぎやかになってきました。
保護地内ではヒヨドリの数が日に日に増え、こちらもにぎやかになってきています。上空ではショウドウツバメが数百羽単位で飛ぶようになり、タカ類ではノスリ、ミサゴ、オオタカなどよく観察できるようになってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/0170195a9c8648a0339f2f4e22d362c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/565854be46e4e6af3af93ef403920aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/d94ae5f969fda3900c336e92acbd6128.jpg)