みなさんこんにちは!! 東海地方では梅雨入りしたはずなのですが、ほとんど雨は降っていません。すっきりと晴の日は少ないですが、風もさわやかで気持ちの良い日が続いている感じです。
さて、本日は第3回ミニ探鳥会を開催しました。始まる前は若干雨も降っていましたが、開始時間には何とかあがり、17名の方々にご参加いただきました。
今日はカワウの営巣地前である出来事がありました。保護地に入りしばらく歩いていると、まだ先にある営巣地からカワウが転がるようにして落ちてきました。しばらくすると通路の方に這い上がってきて、たまたま近くにいたアオサギがそのカワウに何かちょっかいをかけていました。しばらくするとカワウは何事もなかったかのように飛び立っていきました。
その時は特に気にも留めていなかったですが、近くに行ってみると、そこにはおそらくカワウが吐き戻したであろう5~7cmぐらいの小さな魚、20匹程を発見しました。食べ過ぎて体が重くなり、吐き戻したら軽くなり飛ぶことができるようになったのかもしれませんね。どうやらアオサギは吐き戻した魚を狙ってちょっかいを出していたみたいです。魚の種類まではわかりませんでしたがみなさん興味深く見入っていました。
深池周辺でセッカの「ヒッ ヒッ ヒッ チャッ チャッ チャッ」、オオヨシキリの「ギョギョシ ギョギョシ」という鳴き声がよく聴こえていました。姿は見ることができませんでしたが葦原付近で元気よく鳴いていました。
猛禽類は最後の鳥合わせの時にチュウヒが上空を飛んでくれました。この時季はなかなか姿を見せてくれませんので最後の最後で観察できて良かったです。
次回は6月16日(日)探鳥会です。7月8月はお休みになりますので、次回が前期最後の探鳥会になります。みなさんのお越しをお待ちいたしております。
平成25年6月2日に観察できた野鳥
マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウヒ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ、ドバト以上18種