みなさんこんにちは!
3月も中旬を過ぎました。今年は例年よりも春の訪れが早いですね! 名古屋市内ではツバメの初認情報も届いており、そろそろ当園でも飛来が期待できそうです!
さて、本日は第10回探鳥会の開催日です! 40名の方々にご参加いただきました!
今回の案内人は日本野鳥の会の村上さんです
今回の探鳥会で確認できた野鳥は34種類でした。
樹林地内では、繁殖羽がきれいになってきたアオサギやカワウのヒナが親鳥にエサをねだる愛らしい姿をじっくりと観察しました。カワウのコロニー近くでは、たまに上からカワウが吐き戻した魚が降ってきました。落ちた時にかなり大きな音がするので、初めて参加される方はビックリしていたようです。
ウグイスは至る所で「ホーホケキョ」とさえずっており、シジュウカラも「ツツピ ツツピ」とさえずる個体も確認できました。また、メジロは草原内で数多く飛び回っていました。
深池、浅池ではカモ類、特にマガモとハシビロガモのオスの繁殖羽がとてもきれいで、つがいで行動する個体が増えてきました。そろそろ北帰行の準備を始めているようです。
ツバメの初認は残念ながらできませんでしたが、春の訪れを実感できた探鳥会となりました。
今回で今年度の探鳥会・ミニ探鳥会はすべて終了です。一年間たくさんのご参加ありがとうございました。
来年度は4月2日(日)より第1回ミニ探鳥会、10時30分より開催です!
たくさんのみなさんのご参加をお待ちいたしております!
令和5年3月19日に観察できた野鳥
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、イソシギ、カモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、アオジ、オオジュリン、ドバト以上36種