みなさんこんにちは!
今日はとても良い天気になりました! 朝の気温は低めでしたが、日が高くなるにつれて寒さも和らぎ、絶好の探鳥会日和となり32名の方々にご参加いただきました!
本日の案内人、日本野鳥の会の古井さんのお話!
さっそく何かいます!何でしょう?
保護地に入る前、古井さんからの説明を聞きます。
野鳥について詳しく解説される古井さん。
下の方から何か声が聴こえてきます…
営巣中のカワウを観察します。
参加者の方々からの質問にも丁寧に答える古井さん。
モズが止まっています。
水鳥はホシハジロと…キンクロハジロ、オオバン! カイツブリも発見!
ミサゴが現れました!
ツグミが木の枝でじっとしています。
本日の“鳥ボーイ”(笑)
上空ノスリです!!
ハイタカも現れました!
撮った写真をみんなで確認!
最後にアリスイを発見!!
鳥合わせで本日終了です!みなさんお疲れ様でした!
探鳥会で確認できた野鳥の種類は36種類と、前回よりも10種類以上多く観察することができました。
カワウのコロニーでは真っ白い繁殖羽をしたカワウをフィールドスコープなどでじっくり観察しました。初めて見られる方はエメラルドグリーン色をしたカワウの美しい眼に驚かれている様子でした。
また、木の枝にじっと止まって、人が近づいてもぜんぜん逃げないツグミもじっくり観察することができましたし、ベニマシコやカワラヒワ、樹木の中でせわしなく飛び回っているメジロなどの小鳥類もたくさん観察することができました。
タカ類ではノスリ、ミサゴ、ハイタカが現れ、青空を背景にとても美しい飛翔シーンを見ることができました!!
次回は来年1月17日(日)ミニ探鳥会、10時30分開始となります。日程が少し変則的なので、お間違いないようご注意ください。
平成27年12月20日に観察できた野鳥
ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、セイタカシギ、イソシギ、ミサゴ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、クロジ、オオジュリン、ドバト以上40種
今日はとても良い天気になりました! 朝の気温は低めでしたが、日が高くなるにつれて寒さも和らぎ、絶好の探鳥会日和となり32名の方々にご参加いただきました!
本日の案内人、日本野鳥の会の古井さんのお話!
さっそく何かいます!何でしょう?
保護地に入る前、古井さんからの説明を聞きます。
野鳥について詳しく解説される古井さん。
下の方から何か声が聴こえてきます…
営巣中のカワウを観察します。
参加者の方々からの質問にも丁寧に答える古井さん。
モズが止まっています。
水鳥はホシハジロと…キンクロハジロ、オオバン! カイツブリも発見!
ミサゴが現れました!
ツグミが木の枝でじっとしています。
本日の“鳥ボーイ”(笑)
上空ノスリです!!
ハイタカも現れました!
撮った写真をみんなで確認!
最後にアリスイを発見!!
鳥合わせで本日終了です!みなさんお疲れ様でした!
探鳥会で確認できた野鳥の種類は36種類と、前回よりも10種類以上多く観察することができました。
カワウのコロニーでは真っ白い繁殖羽をしたカワウをフィールドスコープなどでじっくり観察しました。初めて見られる方はエメラルドグリーン色をしたカワウの美しい眼に驚かれている様子でした。
また、木の枝にじっと止まって、人が近づいてもぜんぜん逃げないツグミもじっくり観察することができましたし、ベニマシコやカワラヒワ、樹木の中でせわしなく飛び回っているメジロなどの小鳥類もたくさん観察することができました。
タカ類ではノスリ、ミサゴ、ハイタカが現れ、青空を背景にとても美しい飛翔シーンを見ることができました!!
次回は来年1月17日(日)ミニ探鳥会、10時30分開始となります。日程が少し変則的なので、お間違いないようご注意ください。
平成27年12月20日に観察できた野鳥
ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、セイタカシギ、イソシギ、ミサゴ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、クロジ、オオジュリン、ドバト以上40種