今日は久しぶりに連盟の稽古に行ってきました。
K原先生、N田先生、高浜の先生に初めてお願いしました。
K原先生はいつも掛かり手と同じだけの運動量で応じてくださいます。
そしてヘロヘロになっても稽古が終わりません。
わたしよりかなりお年を召していらっしゃるのですが、完璧に体力で負けていますorz
N田先生にはいつも通りバサリバサリ切られました。
なんかやりにくいな~もっと落ち着いてやらないと俺が打てんだろ~まだ竹刀が立ってるからもっと中心をぐっと抑えて
とご指導いただきました。
今日はできるだけ中心をとり、竹刀も抑えてのど元を狙っていたつもりだったのですが、それでも心も身体も動いてしまっている、ようするに私ビビってるということでしょうか??
「俺が打てんだろ~」とおっしゃっていたので、もっと打たれる稽古、打たれることを恐れない稽古をしないといけないということでしょうか??
たぶんそういうことですね!と思ってもなかなか思うようにはいきませんが・・・。
最後にM輪先生に切り返しをお願いして稽古を終えました。
M輪先生はこのところ毎週来られているようです。
私も負けずに頑張りたいところですが、仕事と家庭の様子をみながら・・・ですね!
1時間弱の稽古ですが、ちゃんと汗かかせていただきました!
知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
K原先生、N田先生、高浜の先生に初めてお願いしました。
K原先生はいつも掛かり手と同じだけの運動量で応じてくださいます。
そしてヘロヘロになっても稽古が終わりません。
わたしよりかなりお年を召していらっしゃるのですが、完璧に体力で負けていますorz
N田先生にはいつも通りバサリバサリ切られました。
なんかやりにくいな~もっと落ち着いてやらないと俺が打てんだろ~まだ竹刀が立ってるからもっと中心をぐっと抑えて
とご指導いただきました。
今日はできるだけ中心をとり、竹刀も抑えてのど元を狙っていたつもりだったのですが、それでも心も身体も動いてしまっている、ようするに私ビビってるということでしょうか??
「俺が打てんだろ~」とおっしゃっていたので、もっと打たれる稽古、打たれることを恐れない稽古をしないといけないということでしょうか??
たぶんそういうことですね!と思ってもなかなか思うようにはいきませんが・・・。
最後にM輪先生に切り返しをお願いして稽古を終えました。
M輪先生はこのところ毎週来られているようです。
私も負けずに頑張りたいところですが、仕事と家庭の様子をみながら・・・ですね!
1時間弱の稽古ですが、ちゃんと汗かかせていただきました!
知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

