八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

かかとパックリ割れ

2015-01-20 07:40:44 | 日記
昨日は知立東剣道教室の稽古でした。

中学生以上の稽古から参加。
切り返し、基本打ちの後、応じ技。今年の課題、小手すりあげ面。すりあげから面への動作をスムーズにしたいですね!

自由稽古では長男、長女、豆剣士Kくん、小学生Aちゃん。中学生Kくん、最後に中学生Rくんと稽古。
豆剣士、まだまだかわいらしい!未来のエースに成長して欲しいですね!小学生Aちゃん、男の子たちとはちょっと違います。こちらが打ちにくく、結構打たれます。試合ではAちゃんに勝つような男の子でももっと打ちやすい気がします。男の子たちはどうやってAちゃんに勝ってるのでしょうか??
中学生たちの鋭い小手にはなかなか反応できないですね。タイミングがなかなかつかめません。

中学生との稽古でかなりバテていて、かかとのパックリ割れもちょっと気になっていたので、大人の先生にお願いしようかどうか迷っていたところ、ちょうどN野先生が終わられるところだったので、夢遊病者のようにフラフラとN野先生の前へ(;^_^
最後は延々と続く相面。途中もう限界と思って、一本とったら終わっていただけるかと思って小手を打ってみたんですが、終わっていただける気配がなかったので、これは徹底的に面で来い、ということかと解釈し、とにかく気持ちだけで面を打っていきました。へにゃへにゃでしたが、こういう時こそしっかり打ちきって残心までとらないと行けませんね!

かかとのパックリ割れ、やはり割れる前にケアしておかないと行けませんね。来シーズンはしっかり予防して気持ちよく稽古したいものです!

今日は刃引きを返しに連盟稽古に行かないと♪

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村