【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

東京赤坂のビルの家庭菜園

2010年07月13日 | 花まつり
東京、赤坂のコマツビルの屋上で見つけた
東京流の家庭菜園
売っている野菜づくりの土を
そのまま使った野菜づくりです。
土の袋の上部を切り開き苗を植え
底に排水用の穴を開けただけで簡単
これなら置く場所を選ばないですよね。



ここに育っていたのは、ナス、きゅうり、トマト、ピーマン
畑と変わらない立派なものが出来ていました。
容器、プランターも要らないし、
あまり手を汚すこともない。
新鮮な土で病虫害も少ないのでは無いでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼 かたくりまつり終了

2010年04月20日 | 花まつり
第2回かたくりまつりも18日を持って無事終了しました。
大きなトラブル、事故も無く無事終える事出来ました。
今年は昨年を大幅に上回る方々にお越し頂きました。
誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

環境整備協力金にも多くの募金が寄せられました。
この中から一部を緑の募金に寄付をします。
残りはまつりのために用意した仮設トイレの設置、管理費用に使用します。
残りは矢ばなの里の維持や拡充のために使わせていただきます。
来年以降も多くの方に来場いただけるように安全面や手すりなどのバリアフリー
の面でも設備の拡充に努めてまいりますので、
ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

面積、規模を大幅に拡大して開催した
今年は寒い春の幕開けで、開幕当初はご迷惑をおかけしました。

カタクリの里の樹木は芽吹きの時期を迎えています。




現在はイカリソウが咲き始め、他にはヤマブキ、スミレが綺麗です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日のかたくり

2010年04月16日 | 花まつり
4月も寒い日が続きます。
花の痛みが目立つようになって来ました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日のかたくり

2010年04月15日 | 花まつり
今年の天気はどうなってるの?
朝、裏山がうっすらと雪化粧してました。
こんな日にも多くの人が訪れていました。
カタクリは寒すぎる一日です。
疲れた花が多くなってきましたが、
まだにしばらくは大丈夫です。












いかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日矢ばなの里のカタクリ

2010年04月13日 | 花まつり
午前中は曇りで薄日が差してましたが、
午後は雨になりました。
この雨でシミが目立つかたくりが増えています。
それに早く咲いた場所では色や形が崩れている物が目に付きます。
今週が見頃の最後になるでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週が見頃のピーク

2010年04月12日 | 花まつり
今日は雨が一日降り続いています。
そんな中、訪れる人もいます。
カタクリは閉じていますが、
まだまだ綺麗です。


今年初めて作った『菜の花』


期待した花を咲かせることが出来ませんでした。
失敗の原因は、種蒔きの時期が遅かった事が
一番の原因だと思っています。
今年は種蒔きの時期を誤らないようにトライします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川知事視察来園

2010年04月12日 | 花まつり
今日は西川知事が視察に訪れました。
数日前に連絡があり、今日の訪問となりました。










今日は夕べから雨になり、朝、一時大粒の雨も降り心配しましたが、
知事が訪れる頃には雲の切れ間から薄日が差すようになり、
無事、お迎えをすることが出来ました。
知事が帰った後も雨が降らず、無事、イベントを終えました。
活動5年で知事に関心を持ってもらえるまでになり、
今日お迎え出来た事は、地区にとって大変名誉な事です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日矢ばなの里のカタクリ

2010年04月09日 | 花まつり
今日は気持ちのいい天気でした。
カタクリの開花も進んでいます。
入口付近のカタクリも咲いてきました。
全体で言えば5割程度でしょうか。






今日の動画は綺麗じゃないです。
コンパクトデジカメのズームでの動画では無理がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日カタクリのスライドショー

2010年04月08日 | 花まつり
今日は昨日とは打って変わって寒い寒い一日でした。
こんな日はカタクリも開きません。
新聞社の取材にも来て頂きましたが、残念でした。

4月5日と6日に撮った写真です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全域で開花

2010年04月07日 | 花まつり
今日は入口付近をはじめとする全域で開花
日曜日から暖かい日が続き、いっきに開花です。
全体の割合で言えば2割程度でしょうか。
今週末には見頃に突入しそうです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報