6日の日曜日はアジサイの三光寺、21世紀の森、ユリの谷汲ゆり園を廻る小さな旅に出かけました。共に岐阜県西濃地区です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/0a6fa3ef2d31a9215b4330150b5bdd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/c69329eebdc385dbd75ae7265beb2860.jpg)
谷汲ゆり園 前から一度訪れて見たかった処、区営で関心があり、休園中の4月にも訪れました。平成8年に開園、全国のゆり園ベスト5になった事もある。50種30万株のユリが3ヘクタールに咲きます。今年で13回目を迎えて2ヶ月の期間中に4万~5万人が訪れるという。
三光寺
このお寺にはガクアジサイが多く植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/654373d98aa2078779bafa9e552457b5.jpg)
21世紀の森
関市板取地区の沿道には色とりどりのアジサイが植えられていました。
今、全国で花を活かした地域づくりが盛んです。
私も多くの地域を見て楽しみ、参考にさせと貰おうと思います。
山から遠ざかってしまっています。
今月には白山と荒島岳に行かなくて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/0a6fa3ef2d31a9215b4330150b5bdd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/c69329eebdc385dbd75ae7265beb2860.jpg)
谷汲ゆり園 前から一度訪れて見たかった処、区営で関心があり、休園中の4月にも訪れました。平成8年に開園、全国のゆり園ベスト5になった事もある。50種30万株のユリが3ヘクタールに咲きます。今年で13回目を迎えて2ヶ月の期間中に4万~5万人が訪れるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/c675bf3f233f1795bc4c47699a26f725.jpg)
このお寺にはガクアジサイが多く植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/654373d98aa2078779bafa9e552457b5.jpg)
21世紀の森
関市板取地区の沿道には色とりどりのアジサイが植えられていました。
今、全国で花を活かした地域づくりが盛んです。
私も多くの地域を見て楽しみ、参考にさせと貰おうと思います。
山から遠ざかってしまっています。
今月には白山と荒島岳に行かなくて!!