【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

実り 赤そばの種

2011年10月28日 | そば畑

花が終わった、赤そばが実り、種が出来ています。

まだ、花が付いて、よく見ないとわからない種。

よく見ると赤色なんですね。

後2週間もすると収穫できると思います。

昨年は、収穫直前にイノシシにやられて悔しい思いをいました。

今年こそは収穫して食べてみます。

白そばが種のつきは確かに良いですね。

コキアもだいぶ色が変わってきました。

収穫時期が近づいているようです。

桜の木下には菜種が大きくなってきました。

来年も菜の花が咲いてくれそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報