雪国、矢ばなの里のカタクリ
山の急斜面に広がっているので、保全作業は大変です。
手すりが倒れないようにつっかえ棒をしたり、
ロープで引っ張ったりと、矢ばなの里ならではの仕事があります。
雪の備えは一応終えました。
この仕事を、怠ると春に大変なことになっています。
雪国に生きるということは、
こんな作業をお金にもならない、
きつく、体力が必要な作業を季節の移ろいに
合わせて行わなければ生きていけません。
結構大変です。
亀山公園を『千本桜の名所に』
今日、どこかに桜を植えられないかという話が舞い込んできました。
植えるなら亀山公園にと話をしました。
われわれの亀山公園を千本桜の名所にという思いが
少しずつ、大野に広がっているような気がします。