今年の冬、これまでは予想が外れて雪が少ないです。
それでも荒島岳は真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/2c74a11aa9b400c51b6e55986d4a9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/a03a0ab7c47ae4bab1d55f78467bcf38.jpg)
少ない雪で、土手の菜の花が表に顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/dbb3c4adb05a0d7d3e2ca3a16b0e7bb6.jpg)
まだ硬い桜や花桃の芽ですが、
早く花を咲かせるために畑から掘り出して、鉢に植え変えました。
とりあえず、啓翁桜をストーブのある部屋に持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/cc/f6e8f15a18e690ff726d35876015ef8a_s.jpg)
来週、花桃の株を鉢に移して、ストーブの横で暖めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/1211f6d1488a1bf8ea6090869af81bbb.jpg)
このまま、雪が降らないで欲しいのですが、
春が早いと、カタクリの開花も早まります。
今年のカタクリまつりの期間
3月24日(土) ⇒ 4月15日
と決めています。
これからの天気しだいです。