今日はユニットハウスの設置する場所にコンクリートを打ちました。
ブロックの上にチョン置きでも可能ですが、大切なかがやき基金で建てるもので、
大切に長く使えるようにと、コンクリートを打ち水平な場所に設置することになりました。
矢村の場合、技能を持った方が何人かいて、
ボランティアで協力していただけるのが強みです。
業者に委託してたら、とても出来ません。


これで、準備が完了、搬入建設を待つだけとなりました。
完成後は、これまでの活動紹介やカタクリの紹介する
展示コーナーを設けたいと思います。
拠点の名前も考えなければ?
今後、この施設を活用して、夢のある活動が出来れば!!