【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

降雪直前、落葉した森 カタクリの里 & 香嵐渓

2015年12月14日 | もみじ

カタクリの里の木々はすっかり落葉して

裸になった森は明るいがなんかもの寂しい風景です。

もみじの紅葉で全国的に有名な愛知県足助の香嵐渓

もみじの盛りはすっかり終わりましたが、落ちたもみじの葉がきれいです。

香嵐渓ではこの風景を作り出すために紅葉前丁寧に下刈りをしているそうです。

そこにまだ色の残るもみじの葉が落ちてきれいな絨毯を引いたような景色に

ここには学ぶべきことが多くあります。

 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.415528791971617.1073741920.122961601228339&type=1&l=686f0fde93

 

矢ばなの里

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.415566905301139.1073741921.122961601228339&type=1&l=29ee280300

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報