【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

カタクリ群生地の豪雨被害 7月13日

2023年07月22日 | カタクリノ群生地

7月13日の大雨でカタクリの里も被害が出ました。

写真の様に大量の雨が流れ、土がえぐれて出来た跡が残っています。

カタクリンは尾根筋に多くあり、被害としては谷筋が多いので、大打撃は免れたのは幸いです。

群生地の麓に広がる畑は土砂が流れ込んだり、表土が流されたり、

過去に経験が無かった荒れようです。


開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報