【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

矢ばなの里の巣箱

2016年12月04日 | 巣箱



雪が降る前にもっと取り付けてフクロウを迎えよう作って

屋根の棟部分にはホームセンターで見つけたブリキの水切りを取り付けて

耐久性と雨漏りを防ぐ事にしました。

これからがフクロウをはじめとする鳥たちの繁殖時期

巣箱が必要とする時期、

ひとつでも利用してもらえばうれしいですね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝くじ桜 植樹記念石碑 | トップ | 巣箱の取り付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巣箱」カテゴリの最新記事